
/
キレイ色のパンツは、実は、シンプルなトップスと合わせるだけで、簡単に「オシャレで魅力的な人」を印象付けることができるアイテム。派手な色に抵抗がある方は、少しくすみがかったスモーキーカラーをセレクトすると、着こなしやすいです。今回は、ピンク色のパンツを着回してみました。
※モデル身長:151cm
黒のVネックのニットと合わせたシンプルなコーディネート。襟元に開きがあることで、スッキリ見え効果もあります。
パンツは、太ももにゆとりがあり裾につれて細くなるテーパードシルエットになっているので、Sサイズさんもバランスが取りやすいです。
ブランドバッグで格上げすれば、華やかなオフィス向けコーデの出来上がり。
UNIQLOのワッフルVネックTを合わせました。ボーダーニットを肩掛けしてあげると、コーデの鮮度もグッと上がります。
チェックのジャケットを羽織ると、グッとハンサムな印象に。インナーの黒のタートルニットも引き締めに効果的。
ボーダーのニットを合わせて、仕上げにライダースを肩掛けしてかっこよさをプラスしたコーディネート。
ライダースはH&Mでプチプラで購入したものですが、短めの丈感がSサイズさんに最適。辛口のアイテムが、ピンクのボトムスの女性らしさをより引き立ててくれますね。
トップスに、色味の若干異なるピンクのニットを持ってきたグラデーションコーデ。トップスもボトムもくすみピンクなので、派手すぎず、落ち着いたオトナな印象に仕上がります。
ピンクのパンツは、着る人を「媚びすぎずオシャレな人」に魅せてくれます。
実は、今回着回したef-deのパンツは、数年前に購入したアイテムなんです。
シンプルなシルエットのキレイ色パンツは、流行に左右されず永く愛用できます。
キレイ色パンツをまだ持っていない方は、トライしなきゃもったいないです。
ぜひヘビロテしてオシャレを楽しんで欲しいです♡
この記事のライター
mimico
3480
小学生の子どもを持つアラフォーママです。身長151cm。UNIQLO、GUなどのプチプラファッションが大好きで、いかにプチプラブランドで大人可愛い着こなしができるか日々研究中。シーズン毎に気になったアイテムやおすすめコーデ、着回しコーデなどをアップします。少しでも参考にしていただければ嬉しいです♪
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント