/
プチプラファッション好きの元アパレル販売員のyuyuです。GU2019年秋冬の新作、ベーシックな台形スカートにトレンドのフロントボタンが可愛いチェックスカートが一押しです。オーバーチュニックシャツや、ドルマンコクーンカーディガンを合わせたカジュアルからきれいめまでの着回し4パターンをご紹介します。
商品名:チェックミニスカートAM
価格:1,490円+税
サイズ:Lサイズ
カラー:32 BEIGE
素材:ポリエステル82%、レーヨン18%
モデル身長:159cm
トレンドのブラウンカラーが入ったチェック柄は秋のマストアイテムです。
台形スカートは太もも周りをスッキリ見せてくれます。
サイズ感はやや小さめの作りだったので、いつも選んでいるワンサイズ上のLサイズを選びました。
では、さっそくコーディネートを見ていきましょう。
※モデル身長:159cm
ロングシャツチュニック(長袖)NC:GU(ジーユー)
ノースリーブロゴT:GU(ジーユー)
ハイカットスニーカー:CONVERSE(コンバース)
雑誌付録バッグ:mini 2017年3月号 Dickies(ディッキーズ)
お尻がすっぽり隠れるチュニック丈のロングシャツをジャケット風に着こなしてIラインを作りました。
インナーに黒を合わせることでより着痩せ効果が出ます。
ドルマンコクーンカーディガン:GU(ジーユー)
フリルネックブラウス:LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
雑誌付録バッグ:リンネル 2017年2月号 HELIOPOLE(エリオポール)
フリルネックとカーディガンの組み合わせは優しい印象の愛されコーデです。
カーディガンを脱いでも、フリルネックや透かしレース素材が可愛さをプラスしてくれます。
上半身に重量感があるので、靴はショートブーツを合わせてスッキリ見せるのがポイントです。
ノーカラーブラウス:ROPE' PICNIC(ロペピクニック)
パンプス:GU(ジーユー)
雑誌付録バッグ:steady. 2018年 03月号 NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
今年トレンドのテラコッタカラーはブラウンやベージュとの相性抜群です。
ブラウスをインすることで、脚長効果が期待できます。
足元はロングブーツではなく、黒タイツとパンプスを合わせることで、シルエットがより女性らしさを強調してくれます。
カットソー:earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)
ロングブール:BARCLAY(バークレー)
雑誌付録バッグ:MORE 2017年11月 snidel(スナイデル)
柄に合わせたくなるのは、やっぱり黒トップス。
締め色でチェックスカートが引き立ちます。
全体が暗くなりすぎないように白のファーバッグで明るさを足しました。
タイツはしまむらとATSUGI(アツギ)の共同開発商品です。
時計は全てDaniel Wellington(ダニエル ウェリントン) 32mmです。
以上、GUチェックミニスカートの着回しコーデ4パターンでした。
参考になった方は「ハートボタン」をお願いします♪
私のインスタグラム( @300yen_code)にもぜひ遊びにきてください。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■低身長さんvs高身長さん♡モテコーデの秘訣はバランスにあり♡最旬アイテムで魅せるコーデ術
■人気ブランドのプレスに聞いた!2019秋冬トレンド図鑑
■あの人が美人に見えるのは「似合う服」を着てるから!骨格診断で1番似合う服に出会う♡
この記事のライター
yuyu
822
100均・300均アイテムとALL雑誌付録バッグで組んだプチプラコーディネートをInstagram(@300yen_code)にて掲載中。気軽にお洒落を楽しみたい方に向けて、元アパレル販売員がファッションにまつわるhow toを伝授。プチプラなのに高見えするアイテムの取り入れ方や、1アイテム3days着回しコーデ術など、カジュアルからキレイめスタイルまで幅広く提案します。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント