
/
今話題のワークマンアイテム、この春取り入れるなら旬なワークスタイルに仕上がる「アノラックパーカー」がおすすめなんです!今回は、ワークマンの「綿アノラックパーカー」を使った避けたほうがいいコーデとおすすめの着こなしをご紹介します。
ワークマン 綿アノラックパーカー
価格:¥1,900(税込み)
ワークマンの「綿アノラックパーカー」は税込み1,900円。
綿100%で火に強く、キャンプやバーベキューでの火の粉対策にバッチリ。防汚加工がされていて、アウトドアシーンにのアイテムです。
ハーフジップでかぶって着るタイプで、アウトドアだけでなく、いつものコーデにワーク感を出すのにもってこいなんです!
こちらは残念ながらオンラインでは完売。店舗で見つけたら即買いレベルの人気アイテムです!
3色展開のカラーのうち、ミリタリー色強めのカーキを購入。チュニック丈で着れるLLサイズを選びました。
フード・裾部分に絞り紐が付いていて、シルエットを変えて着こなしの変化を楽しめます(画像①・③)。
袖はマジックテープで調節可能なベルクロ付き(画像②)。袖まくりしたいシーンで何気に便利!
※モデル身長:160cm
チノパン+スニーカーでそのまま着るとこんな感じ。
男らしい作業着スタイルな見た目に…!
おしゃれとはほど遠い、ガチなメンズコーデを避けるにはどうすれば…?
ボトムスをスキニーデニムにチェンジ。
ゆるトップス×すっきりスキニーの黄金バランスなら、女子っぽいカジュアルコーデに。
袖をまくってこなれ感を出すのもポイント。
上半身がのっぺり見えないように、ボディバッグをななめ掛けするテクが使えます!
ナチュラル系コーデと実は相性がいいミリタリーアイテム。
プリーツパンツ×ボーダーに合わせて、シンプルナチュラルなミリタリーMIXコーデに。
まくった袖からボーダーをちら見せすると、おしゃれ指数が上がります!
春っぽい花柄ワンピースにそのまま着るだけでコーデ完成!
ほどよく女っぽい、大人カジュアルなコーデに。
裾の絞り紐をしぼることで、その日の気分でシルエットに変化を付けて楽しめちゃいます。
春キャンプやアウトドアシーンでは、ハーフパンツコーデで軽快に。
ハンティングベストをプラスして、メンズライクなアウトドアスタイルを楽しんで。
ワークマンの「綿アノラックパーカー」を使ったコーデをご紹介しました。
ふだんのコーデをワークテイストに仕上げてくれるアイテム、着回しの参考にしていただければ嬉しいです。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■「似合う」が分かればもっと垢抜ける!3つの骨格タイプ別♡美人コートの選び方
■似合わせテクでもっと可愛く着られる♡【骨格タイプ別】GU定番パーカーの垢抜けコーデ術
■秋トップスは「骨格タイプで選ぶ」が正解!プロおすすめの一番似合う“美人ニット”
この記事のライター
kim_maiko
280
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむアラフォーママ。ファッション系在宅ライター・コンビニ店員2足のわらじをはきこなす。アラフォー目線で、若づくりになりすぎずオバ見えしない「ちょうどいい」おしゃれとは…と日々探求中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント