
/
「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとに独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」。各施設それぞれに魅力がありますが、この夏は沖縄県・読谷村の「星のや沖縄」がアツい!今回は、期間限定で提供される特別朝食「みーくふぁやー果実朝食」をご紹介します。贅沢な朝を過ごしたい方におすすめです!
出典:星のや沖縄
星のや沖縄では、南国ならではのフルーツを堪能する特別朝食「みーくふぁやー果実朝食」が2023年6月1日〜8月31日までの期間限定で提供されます。
「みーくふぁやー」とは、沖縄の言葉で「目覚めさせる」という意味。マンゴーやパイナップルなど、沖縄ならではの果実の香りや彩りが、素晴らしい朝の目覚めをもたらします。
料金は1名あたり16,000円(宿泊料別)。定員は1日1組2名のため、星のや沖縄公式サイトから早めの予約がおすすめです。
公式サイトをチェック >出典:星のや沖縄
沖縄の夏の平均気温は28℃〜30℃。この時期は、マンゴーやパイナップルの他、アセロラやドラゴンフルーツなど旬を迎える果実の種類が豊富なんだそう。そんな果実をふんだんに使用したのが「みーくふぁやー果実朝食」なんです!
星のや沖縄は、普段から時間に追われ忙しく生活する現代人にリラックスした朝を過ごしてほしいとの思いで、メニューを考案。時間を気にすることなくできたてを楽しめるように、朝食は前日に客室に届き、好きなタイミングで自ら最後の仕上げを行う形式に。
出典:星のや沖縄
ユニークなスタイルの朝食は、のんびりと過ごしたいリゾートの朝にぴったりです◎
沖縄の原風景を感じる自然海岸に臨む客室では、テラスに料理を広げるほか、窓を開けて海風を取り入れたダイニングテーブルで味わうのもおすすめ。陽の光と共に色合いを変える美しい海と、真っ青な空がつくる水平線を眺めながら、リラックスした朝の時間を過ごせます。
出典:星のや沖縄
「みーくふぁやー果実朝食」では、日常ではなかなか食べる機会のないフルーツを楽しめます。
パイナップルやマンゴーなど定番の南国フルーツに加えて、繊細さから生果を見ることが少ないアセロラやライチ、美しい見た目から「ローズアップル」とも呼ばれる爽やかな香りの「レンブ」や、もっちりとした食感の「カニステル」など、収穫時期にあわせて珍しいフルーツが提供されます。
フルーツはカットした状態で届けられるため、優雅にシャンパーニュとあわせたり、客室に用意されたジューサーでスムージーに仕立てたりすることも。用意されたシェフおすすめのレシピで、フルーツを様々な楽しみ方で堪能できるんです!
出典:星のや沖縄
メインディッシュは、オープンサンド「フルーツクロスティーニ」。小さなグリルパンに、粗挽きソーセージや、パイナップル・パパイヤ、ハーブを盛り込み、そのまま調理器にかければ簡単に焼き上がります。シェフが下ごしらえを済ませているため、簡単な仕上げをするだけで、できたての朝食に。
客室で仕上げるメインディッシュは、フルーツ特有の甘くて爽やかな香りが広がり、できたてだからこその贅沢な味わいが楽しめます。
出典:星のや沖縄
ほかにも、10種類以上のフルーツを詰め込んだフルーツジャーもあり、マンゴーやドラゴンフルーツなど、好きなフルーツをたっぷりとあわせるのもおすすめです!
この夏は、星のや沖縄の「みーくふぁやー果実朝食」で朝を贅沢に過ごしてみませんか?
出典:星のや沖縄
<住所>〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村字儀間474
<TEL>050-3134-8091(星のや総合予約)
<客室数>100室
<アクセス>那覇空港から車で約1時間(有料の空港リムジンバスあり)
※2023年6月時点の情報です。詳細は、リゾナーレトマムの公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント