
/
過去の出来事を後悔したり、将来の不安を感じたりしてばかりいませんか?今回「星のや竹富島」のウェルネスプログラム「島時間養生」がリニューアルしました。現代人が抱えるストレスから解放し、マインドフルネスを実現する3泊4日。「今、この時」に集中し、感性を解放しませんか?
出典:星のや竹富島
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」のウェルネスプログラム「島時間養生」が2023年11月1日からリニューアルされます!
近年の現代人の悩みに合わせ、医師による監修のもとマインドフルネスに導く内容が新たに加わりました。時間や予定に縛られた、ストレスを感じやすい環境で暮らしている現代人。わたしたちは過去や未来について思考し続けることにより、「今、この時」に集中することが難しく、その結果、集中力や判断力が低下しています。
そこで今回「今、この時」に集中することで雑念を取り払い、現代人が抱えるストレスから解放されることを目指すプログラムが開発されました。
医療法人社団健人会横倉クリニック・健康外来サロン院長の横倉恒雄博士が監修し、「健幸脳理論」に基づいた滞在プログラムを設計。固有の伝統文化や、色鮮やかな植栽、美しいビーチ、無数の星が輝く空などの自然環境がある竹富島で感性を解放する3泊4日のプログラムです。
出典:星のや竹富島
「島時間養生」のひとつの特徴は、心のおもむくままに島あそび・スパ・食事を楽しめること。
島あそびは、竹富島で大切に受け継がれてきた機織り、竹富島内の集落をめぐるガイドウォーク、スタッフからレクチャーを受けながら行う深呼吸とストレッチなど。
出典:星のや竹富島
竹富島の文化や自然を活かした、マインドフルネスに導く多彩な体験が用意されており、滞在期間中はいつでも何度でも実施可能です◎
出典:星のや竹富島
また、施設到着翌日から、毎日スパトリートメントを受けられます。身体の状態に合わせてメニューを選び、トリートメントを受けることで心身の緊張が和らぎます。
出典:星のや竹富島
プログラムでは、食事時間は決められておりません。空腹を感じたときに食事をとることができるんです!
朝食には、香り豊かな南国フルーツのジュースを客室に用意。昼食や夕食では麺打ちや、ゆし豆腐づくり、命草(ぬちぐさ)塩づくりなど、食事前にひと手間加え五感を刺激することでさらに食事の満足感を高めます。
出典:星のや竹富島
滞在期間中は、専属スタッフの「ティガナイ人」がサポートを行います。「ティガナイ」は竹富島の方言で「手伝い」を意味する言葉。「ティガナイ人」は「手伝う人」を表現した造語です。
マインドフルネスになるには感性を解放し、今の自分と周囲の環境へ意識を向けることが大切ですが、そのきっかけを自分自身で作り出すことは難しいものです。そこで、ティガナイ人がマインドフルネスのサポート役として滞在を見守ります。
時々によって変化する風や空模様、生き物の声など、今、何に意識を向けて過ごしてほしいかを伝えたり、会話を通して深い気づきを促したり、感性を研ぎ澄ませて滞在できるようサポートしてくれます。
出典:星のや竹富島
滞在のはじめと終わりには、横倉氏監修のチェックリストを実施。15項目ずつの「脳疲弊度テスト」と「脳健幸度テスト」に回答することで、現状を客観的に把握し、滞在中の心身の変化についても数値をもって知ることができます。
リニューアルした「島時間養生」は2023年11月1日から通年の参加が可能。3泊4日のプログラムで、料金は1名18万7,500円(宿泊料別)。チェックリストの実施、スパトリートメント3回、朝食3回、昼食1回、夕食3回、島の自然や文化を活かした体験、客室の飲み物とおやつが含まれます。
定員は1日1名まで。公式サイトにて14日前までの予約が必要です。
日常から離れ、感性を解放してみませんか?
「星のや竹富島」の公式サイトをチェック >出典:星のや竹富島
<住所>〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
<TEL>050-3134-8091(星のや総合予約)
<客室数>48室
<アクセス>石垣港よりフェリーで約10分、竹富港より送迎あり
※2023年10月時点の情報です。詳細は、「星のや竹富島」の公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
671
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント