
/
「星野リゾート 西表島ホテル」にて今年も「絶景サガリバナクルーズ」が開催されます。夜になると花が開き、夜明けとともに散ってしまう幻の花・サガリバナを観察するクルーズツアー。開催日は2024年6月19日〜25日、7月4日〜10日、19日〜24日のみ。この時期だけしかできない体験です♪
世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」にて、「絶景サガリバナクルーズ」が開催されます。
夜になると花が開き、夜明けとともに散ってしまう幻の花・サガリバナ。東南アジアの熱帯、亜熱帯の地域に分布し、国内では奄美大島以南に自生、マングローブ林の内陸側にある淡水湿地に生育します。
川沿いにも自生するため、河川が多い西表島では、落下した花が川面に浮かぶ姿を楽しめます。淡い桃色や白色の花が水面を埋め尽くし、まるで絨毯を敷き詰めたかのような情景に。亜熱帯の西表島だからこそ見られる絶景を楽しんでもらうために、本ツアーは企画されました。
本ツアーでは、ガイドから説明を聞きながら、水面に浮かぶサガリバナの絨毯の中をクルーズ船で進みます。サンドイッチとコーヒーを片手に、この時期限定の絶景を堪能しながら、朝のゆったりした時間を過ごすことができます。
出典:星野リゾート 西表島ホテル
サガリバナの花の見ごろは6月下旬〜7月中。さらに、潮位により開催日は2024年6月19日〜25日、7月4日〜10日、19日〜24日に限定されます。
サガリバナは夜に咲き始め、夜中に満開になり、早朝に花を落とします。人が気づかないうちに咲いて散るため、「幻の花」や「一夜花(ひとよばな)」とも呼ばれます。バニラのような甘い香りも特徴的です。
出典:星野リゾート 西表島ホテル
「絶景サガリバナクルーズ」では、まだ誰も起きていない早朝の静けさの中、チャーター船に乗り、サガリバナの絶景ポイントに向かいます。陽が昇り始めるとサガリバナの花は落ちてしまうため、早朝は満開の花と川面に落ちて浮かぶ姿を同時に楽しめるベストな時間帯です。時間とともに変化する空の色、早朝の清々しい空気も、クルーズ船の上で優雅に楽しめます◎
船上では、ガイドがサガリバナの生態について解説。また、蕾の状況を見てその日のベストスポットにもご案内します。どのように木に咲くのか、どのような場所を好んで生育するのか、サガリバナについて詳しく知ることで、一夜限りの花が織りなす情景を、より深く楽しむことができますよ。
出典:星野リゾート 西表島ホテル
クルーズ船の上では、黒糖パンを使用したサンドイッチとコーヒーが提供されます。朝のさわやかな空気を感じながら、水面に浮かぶサガリバナをゆったりと楽しめます◎
ツアーの対象となるのは西表島ホテルの宿泊者で、開催期間の午前5時25分〜8時にて行われます。料金は1名7,700円(税込)。クルーズ、飲み物、サンドイッチが料金に含まれます。定員は9名(最少催行人数2名)で、前日18時まで西表島ホテル公式ホームページにて予約を受け付けています。
水面に浮かぶ一夜限りの花を楽しめる「絶景サガリバナツアー」。この時期だけの、西表島ならではの絶景を味わってみませんか?
「星野リゾート 西表島ホテル」の公式サイトをチェック >出典:星野リゾート 西表島ホテル
<住所>〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2
<TEL>050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
<客室数>139室
<アクセス>石垣港離島ターミナルより西表島上原港行きフェリーにて約45分、上原港から車で10分
※2024年5月時点の情報です。詳細は、「星野リゾート 西表島ホテル」の公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
666
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント