
/
カニ好きのみなさんに朗報です!星野リゾートが運営する「界 加賀」「界 玉造」「界 出雲」の3施設にて「ひとり蟹会席」が提供開始となります。ひとり旅の宿泊者が、蟹を一杯まるごと、自分のペースでじっくり味わい尽くすことができる会席です。蟹漁解禁期間限定ですので、お見逃しなく!
日本海の冬の代表食材といえば「ズワイガニ」。全国に展開する温泉旅館ブランド「界」では、蟹漁解禁期間限定で、ひとり旅でも蟹を満喫できる「ひとり蟹会席」が提供されます。
日本海エリアに位置する界 加賀(石川県・山代温泉)、界 玉造(島根県・玉造温泉)、界 出雲(島根県・出雲ひのみさき温泉)の3施設において、蟹を一杯まるごと、自分のペースでじっくり味わい尽くすことができる会席です。
多くの生活者がコロナ禍をきっかけにひとりで過ごす経験をしたことで、ひとり行動に対する価値観は変化。ひとり意識・行動調査では、約56%の回答者が、他の誰かと過ごすよりもひとりで過ごす方が好きと答えています。
おひとり様市場は拡大している一方で、ズワイガニの会席やコースをひとりで食べられる場所はまだまだ少ない状況です。また、ひとりでも旬のグルメを贅沢に楽しみたいというニーズに合わせ、界では2021年から「ひとり蟹会席」の提供を開始。
昨年度は、ひとり旅の顧客のうち約半数の方が「ひとり蟹会席」を予約しており、宿泊者からは「自分のペースで気兼ねなく蟹を味わうことができた」や「一人ではなかなか予約できない蟹会席を、ひとり旅でも楽しめてよかった」との声が上がっています。
産地や品質の保証を示すタグが付いたタグ付きの活蟹を、界ではひとりでも楽しめるよう、施設ごとに特色のある食べ方や調理法で提供。爪、脚、だき身や蟹味噌など、それぞれがもつ旨味、甘さ、食感などを、蟹一杯分まるごと味わい尽くせます。
出典:星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」
界 加賀では、名物料理「活蟹のしめ縄蒸し」をひとりで堪能できます。
蟹料理の古い文献に「埋め焼き」という、魚介類を縄で巻き、囲炉裏の灰の余熱を使って蒸す調理法が残されています。界 加賀では、この調理法から着想を得て、生きた蟹を塩水に浸したしめ縄で結わえて蒸す「活蟹のしめ縄蒸し」を提供。
縄を介して火が入り、ふっくらと仕上がった蟹の身を、蟹塩とすだち、アボカドマヨネーズなど6種のコンディメントとともに味の変化をつけながら食べ進められます♡
出典:星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」
また界 加賀では、料理を彩る器にも注目。
「器は料理の着物」と唱えた美食家「北大路魯山人」は、界 加賀にもゆかりのある人物。その教えにならい、界 加賀ではそれぞれの料理に合わせる器にもこだわり、地元の九谷焼作家の方々が制作したオリジナルのものも多くそろえています。
卵や味噌を楽しむメスのズワイガニ、香箱蟹(こうばこがに)は、九谷焼の窯元「萌窯(もえがま)」が作陶した小箱に入れて提供。
鮮やかな赤い蓋を開けると、「染付」と呼ばれる技法で描かれた藍色の模様が顔を出し、蟹との色のコントラストを楽しめます。器をじっくりと愛でられるのもひとり会席の醍醐味です。
出典:星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」
界 玉造では、蟹刺し、焼き蟹、蒸し蟹など様々な調理法で蟹を味わえます。
メインの蒸し蟹は「活松葉蟹の杉板奉書蒸し」。江戸時代、松江藩七代藩主、松平不昧公(ふまいこう)にゆかりある品として、今も伝えられる郷土料理の調理技法。奉書紙で大きな蟹一杯をまるごと包み、杉板とともに高温で一気に蒸し上げ、蟹にかかる熱をほどよく抑え、身はみずみずしくふっくらと仕上がります。
他にも蟹刺し、焼き蟹、揚げ物、宍道湖名産のしじみを使った蟹すき鍋など、様々な調理法で変化する蟹の旨味を味わえる品々が並びます。
出典:星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」
また、地酒と蟹のマリアージュを楽しめるのも大きな特徴です。
島根県は日本酒発祥の地であると言われており、個性豊かな日本酒が数多くあります。たとえば、蒸し蟹に隠岐の島町でつくられている「隠岐誉純米吟醸」を合わせると、穏やかな香りとキレの良い酸味が蟹を引き立てます。
蟹すき鍋には「誉池月 純米 佐香錦」を合わせ、華やかな香りと優しい旨味、出汁との相性を楽しむのがおすすめです。
自分のペースで蟹と日本酒のマリアージュを堪能できるのも、ひとり旅ならではの満喫方法ですね。
出典:星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」
界 出雲では、蟹と贅沢な食材をかけ合わせる「松葉蟹の灯台盛り」を楽しめます。
「松葉蟹の灯台盛り」は、界 出雲の目の前に立つ「日御碕(ひのみさき)灯台」をイメージし、甲羅に蟹の身を高く盛り付けた一品。すでに殻から身を外して、調理した状態で提供されるため、手間なくひとりで蟹をじっくり味わえます◎
付け合わせにはキャビア、雲丹を用意。異なる食材をかけ合わせることで、蟹に塩味や旨味を加える贅沢な楽しみ方ができます。定番の蟹味噌、酢橘、蟹酢も用意し、ひとりでじっくりと自分の好みの組み合わせを探しながら、タグ付きの松葉蟹を満喫できますよ。
「ひとり蟹会席」の期間は2024年11月7日〜2025年3月10日(年末年始に除外日あり)まで。料金は界 加賀が72,000円〜、界 玉造が79,000円〜、界 出雲が48,000円〜 (いずれも税込)。各日ごとの提供数には限りがあり、公式サイトにて5日前まで予約を受け付けています。
ひとりで自由に、贅沢にズワイガニを食べたい人には絶好の機会です!
「界」の公式サイトをチェック >文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
664
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント