アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
OMO7旭川(おも) by 星野リゾート
PR

まだ間に合う!お花見するなら旭川で♡満開の桜の下で楽しむ 「桜香るアフタヌーンティー」

/

「今年のお花見は満喫できなかったな…」というあなたに朗報です!「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」では、室内でお花見とアフタヌーンティーを楽しめる「桜香るアフタヌーンティー」を実施中。時期や天候に左右されず、いつでも満開の桜の下でお花見ができます。5月末までの開催なので、まだ間に合います!

目次

いつでも満開の桜の下でアフタヌーンティー♡

OMO7旭川 by 星野リゾート 桜香るアフタヌーンティー

出典:OMO7旭川

「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」にて、「香るアフタヌーンティー」が2025年5月31日まで開催されています。

春といえばお花見ですが、北海道の桜のピークはゴールデンウィーク。ただし、北海道で満開に咲く桜を見ることができるのはほんの一瞬です。そこで、時期や天候に左右されず、いつでも満開の桜の下でお花見とアフタヌーンティーを楽しめるイベントが企画されました。

イベント期間中、OMO7旭川1階にある「OMOカフェ&バル」では、忠実に再現された北海道の代表的な桜であるエゾヤマザクラの下で、お花見をしながらアフタヌーンティーを楽しむことができます。いちごのマカロンや桜香るベリーヌなど、春らしい華やかなメニューとともに、楽しめます♡

桜やいちごなど、春らしいメニューがたくさん

OMO7旭川 by 星野リゾート 桜香るアフタヌーンティー

出典:OMO7旭川

アフタヌーンティーは、お花見をより楽しめるように、桜の季節にぴったりなメニューに。桜の花びらを使用した桜香るベリーヌやいちごが丸ごと一つ乗ったいちごのタルトなど、見た目も華やかで春らしさあふれるメニューが提供されます。

紅茶はホテルから徒歩4分の距離にある「石渡紅茶本店」の苺のフレーバードティーを含む3種類から自分で選べます◎

OMO7旭川 by 星野リゾート

出典:OMO7旭川

また、アフタヌーンティーに使用されるスタンドは、日本五大家具の一つである旭川家具のメーカー「ササキ工芸」と共同開発した、本イベントオリジナルのもの。木製クラフトを得意とする「ササキ工芸」ならではの丸みのある柔らかなデザインが特徴です。

一つひとつていねいに職人の手によって作られたティースタンドは、アフタヌーンティーの華やかさを一層引き立て、上質なひとときを演出してくれます。

2mの桜の木が登場

OMO7旭川 by 星野リゾート 桜香るアフタヌーンティー

出典:OMO7旭川

会場の桜は、天候に左右されず常に満開です。装飾する桜は北海道の代表的な桜であるエゾヤマザクラを忠実に再現。天井から咲き誇る桜の木や、入り口付近には高さ約2mの桜の木のオブジェ「桜香る、桜の木」などが登場します。

「桜香る、桜の木」から舞い散る花びらは桜の香りがするため、見るだけでなく香りでも桜を存分に楽しむことができますよ♡

「桜香るアフタヌーンティー」は宿泊者だけでなく、日帰り客も利用可能です。開催時間は11時〜17時(16時30分ラストオーダー)で、定員は1日30名。料金は1名4,000円(税込)です。予約は公式サイトより受け付けていますよ。

開催期間は5月末まで。今年のお花見に出遅れてしまったという方も、まだ間に合います。アフタヌーンティーとともに、少し遅めのお花見を楽しんでみませんか♡ 

「OMO7旭川 by 星野リゾート」の公式サイトをチェック >

「OMO7旭川 by 星野リゾート」基本データ

OMO7旭川 by 星野リゾート

出典:OMO7旭川

<住所>〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目
<TEL>050-3134-8095(OMO予約センター)
<客室数>237室
<アクセス>JR旭川駅より徒歩13分

※2025年4月時点の情報です。詳細は、「OMO7旭川 by 星野リゾート」の公式サイトにてご確認ください。

文:岡村幸治



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...

星野リゾート × michill

旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

星野リゾート × michillの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録