今回はダイソーで購入できる家電に注目!どれも110円(税込)ではないのですが、それでも購入してよかったと思える商品ばかりです。一度使えば手放せなくなること間違いなし。どれもお値段以上に便利なので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。便利なデジタル時計から、コンセントタップまでご紹介します!
コンセントから抜いたプラグを床に置いておくのが気になっていました。コンセントに挿したままだとホコリなどによる火災の心配も…。そんな不安を解消してくれる便利グッズをダイソーで発見しました!ピンでさして固定するタイプですが、穴が目立ちにくいのが嬉しいポイント。早速使ってみたのでレビューをお届けします!
ダイソーで、とんでもない家電小物を発見!コンセント2個口タップとUSBポートが3つ付いた、とても便利なアイテムです。PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなど、充電が必要なアイテムが増えている今にピッタリ◎千円という価格にちょっと驚きましたが、スリコだと似た商品が1.5倍のお値段…。かなりお得です♡
さまざまなジャンルのアイテムが販売されている3COINS(スリーコインズ)。中でも男女問わず人気のカテゴリーが『デバイスアイテム』。今回は、3COINS歴20年以上のマニアが毎日のように愛用しているおすすめのデバイスアイテムをご紹介! 「スリコのデバイスアイテムって実際どう?」「クオリティは低くない?」そんな疑問を持っている人必見です。
ケーブルなどを整理するのに便利なコードフック。小さいタイプはよく見かけるのですが、コンセントプラグなどサイズのあるものを引っ掛けておけるものになかなか出会えず悩んでいました…。そんな中、先日セリアで大きいタイプを発見!床に置きっぱなしにするのを防げるアイテムですよ。早速チェックしていきましょう。
USBポートが2個付いたスリムなコンセントタップをダイソーで見つけました!コンセントも2個口あるので、USBアダプターでコンセントが埋まっちゃった…という事態にもならず、使い勝手抜群です!サイズもコンパクトで場所を問わず使いやすいですよ。値段もお手頃で、1つ持っていて損はないアイテムです!
ダイソーで見つけたコンセントキャップがとっても優秀なんです!家電などの名前を書き込めるシール付きなので、何のケーブルかすぐに識別できるケーブルタグとしても使えます。さらにコンセントにキャップすると、差し込み口付近に抜いたコンセントをそのまま保管できる優れものなんです。必要なときにすぐ使えるのが便利◎
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ