ダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で珍しい形の商品を発見。ピーラーといえば刃が横向きについたT字型のものが一般的ですが、筆者が見つけたものはなんと縦向き!使い心地が気になったので早速購入してみました。キッチングッズの常識が変わるアイテムかも…!?詳しく見ていきましょう♪
日常に寄り添ってくれるダイソーでは、主婦たちの強い味方「家事楽グッズ」が多彩にラインナップしています。なかでも、毎日必ず行わなくてはいけない料理は、何かと時間がかかるもの。そこで今回は、そんな調理の手間を省いてくれる優秀グッズをご紹介します。便利すぎて、一度使ったら手放せなくなること請け合いですよ。
今回はダイソーマニアがリアルに長年愛用するダイソーの便利なキッチングッズをまとめてご紹介します。手軽に料理の時短やクオリティ向上が図れるアイテムが勢揃い!ふわふわキャベツやみじん切り、蒸し料理まで、毎日の調理を楽にする商品ばかり。ぜひチェックして、料理をもっと快適にしてみてください!
今回ご紹介するのは、ダイソーで購入したとあるもの専用の調理グッズです。別にそれがなくても包丁で作れるし…と思っていたのですが、これが大違い!専用アイテムで作った方がふわふわで、とってもおいしく仕上げることができたんです。これは試す価値ありですよ♪実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
毎日の料理に欠かすことができないキッチン雑貨。つい、いろいろな物を買いたくなってしまいがちですが、増えすぎるとキッチンはゴチャゴチャになってしまいます。スッキリとした暮らしのためにはしっかりと物を選び、その物を愛用することが大切です。今回は私が本気で長年愛用しているキッチン雑貨をご紹介します。
こんにちは。ミニマリストのおともです。ミニマリストになってからモノを買う機会がめっきり減りましたが、そんな数少ない買い物をした中でコレは買ってよかった!と思えたものを今回はご紹介いたします。
ダイソーでフィット感に感動する調理グッズを発見!よくある商品ではあるのですが、持ち手部分が工夫された形になっていてとっても手になじむんです。ダイソー商品とは思えないクオリティに感動!これは必見ですよ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
食材の皮をむく時に使うピーラーは、あると便利な調理器具。T字型の商品が主流ですが、ダイソーで買ってみた縦型のピーラーがかなり優秀!滑りにくい上にナイフのような感覚で使えるから超便利。早速ご紹介します。
安全で簡単に皮むきができるピーラーを持っている方は多いと思います。誰もが持っているピーラーだけで簡単におしゃれなリボンを散らしたようなサラダが作れるのです。サラダにした後に半端に残ってしまった野菜を無駄なく使ったレシピもあわせてご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ