今回ご紹介するのはダイソーで見つけたある癒やしアイテム。隙間時間にササッと使えるので忙しいあなたにおすすめ。かわいらしいタコさんが癒やしてくれますよ♪お値段は110円(税込)とリーズナブルなので、お試...続きを読む
こんにちは!美容師の龍崎です。ヘアケアといえば龍崎♡1人でも多くの方の髪の毛を綺麗に。龍崎が担当すると自然と髪の毛が綺麗になる!をモットーに仕事をしています。今回は秋冬にぜひ試して欲しい、簡単セルフ...続きを読む
体の露出が少なくなる冬。服も重ね着するから、体のラインが気にならなくなってしまいがち。そんな冬にこそ、服で隠れているうちに理想の体にボディメイクしましょう!続きを読む
みなさんは意識して頭皮のケアを行っていますか?頭皮のダメージを放置してしまうと、髪のダメージに繋がるのはもちろん、肌のくすみやたるみに繋がってしまう可能性も…。そこで取り入れたいのがヘアブラシによる...続きを読む
立ち仕事、生理、食生活の乱れ…様々な原因によって、足のむくみを感じていませんか?意外と毎日のちょっとしたケアで症状を軽減できるので、辛いと感じている方は試してみる価値アリです!今回ご紹介するアイテム...続きを読む
ヘアメイクの森田玲子です。起きたての自分の顔って、もうちょっとマシなはずなんだけどな…と、感じたことはありませんか?もしかするとそれは、”むくみ”が原因かもしれません。今回は、そんなむくんだ目元をスッ...続きを読む
コスメコンシェルジュの萩原瞳です。紫外線や冷房で大ダメージを受けた夏肌。そのままにしておくと秋冬には老け顔へと一直線。夏が終わったばかりの今だからこそまだ間に合う!基本ケアと秘密テクニックをご紹介...続きを読む
お酒を飲んだ翌日は「むくみが気になる!」という声が目立ちますよね。顔やまぶたが重たくなりメイクでも隠せなくて憂鬱…なんてことはありませんか?実はちょっとした工夫をすると飲み会翌日のむくみを予防・解消...続きを読む
あの人スッピンだよね?なのになんでキレイなの??そんな美人が身近にいませんか?また、そんな風に見られたい!と思いませんか?実際のスッピン美人はこっそりこんなことをしてるかも♡化粧NGな場面でも使えるテ...続きを読む
脚やお尻は、一朝一夕に形を変えることや引き締めることはできません。だからこそ、手軽にできるトレーニングを続けることが大切です。食事制限によるダイエットなどで、げっそりしたり弛んでしまったりもする脚...続きを読む
深田恭子さんが表紙をつとめる『美的』(ビテキ)8月号の付録は、美髪ケアはもちろん、顔周りをぐっと引き上げる小顔マッサージに使えるミニパドルブラシ♡人気の美容研究家、樋口賢介さん監修の本格アイテムなん...続きを読む
今Twitterで話題となっているビオレのマッサージ洗顔ジェル。プチプラで購入でき、洗顔や顔のマッサージなど色んな用途に使えると人気を集めているんです♡でも、実際にどんなところが良いのか?今回はビオレのマ...続きを読む
肩凝りでお悩みの女性多いですよね、どうにか解消しようと、さまざまなセルフケアグッズに手を出している方も多いのでは?今回はそんな方におすすめな、キャンドゥのマッサージボールをご紹介します。実はコレ、...続きを読む
足のむくみやセルライトをどうにかしたい時のマッサージに、ダイソーの全身ローラーが使えるってウワサです!100均で優秀な美容グッズが買えるなら、お試ししてみたい女性も多いのでは♡今回は編集部にて高級マッ...続きを読む
元美容部員の美容ライター仲有美です。老けた印象や疲れた印象を与える「目の下のクマ」。同じように見えて実は青クマ、黒クマ、茶クマと3種類もあるんです。今回は「目の下のクマ」のタイプの見つけ方と対処法を...続きを読む
冬は寒さで姿勢が悪くなり、肩こりが悪化してしまいがちな季節。肩がこると、血流が滞り美容や健康にも悪影響を及ぼしてしまいます…。そこで今回は自宅でできる肩こり解消法をご紹介します♡続きを読む
寒い時期、気になってくるのが身体のむくみ。ブーツを履くようになると、「その日のうちにむくみが取れない!」なんていうことも。CAは立ち仕事なので、全身むくみやすく、日々のデトックスが欠かせません。今回...続きを読む
デカ目のために、濃いメイクやカラコン、つけまつげに走ってしまう人はいませんか?それでは「しっかりメイクだな」と思われることはあってもデカ目な印象にはならないかも。手を加えていない風、なのにパッチリ…...続きを読む
寒い季節は指先の冷えや乾燥、むくみが気になりますよね。特に手元は人の目に触れやすい部分。乾燥でガサガサ、むくみでパンパンになった指先をどうにかしたい…と悩む女性は多いのでは?そこで今回はハンドクリー...続きを読む
朝必ず行うメイク。大体の方は顔を洗って、スキンケアをしてそのままお化粧を行っていると思います。もしかしたらそれ…損しているかも?!いつもの工程にたった5分のマッサージをプラスするだけで、顔がスッキリ...続きを読む
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ