今回は、宝島社から発刊されている雑誌・ムック本の中から、大人が持てる「ピンクカラー」の付録アイテムだけをピックアップ!いくつになっても可愛いが好きな人は必見♡ピンクカラーのアイテムは見ているだけでも癒されるし、持っているだけで女子力が上がりそう。全部欲しくなること間違いなしな7点をご紹介します。
今回michill編集部は、ハワイのラグジュアリーリゾート「Kapalua」から初めて発売されるムック本を調査。気になる付録は「保冷ポーチ&ランチトートバッグ」の豪華2点セットです!ハワイらしいハッピーなデザインと機能性を両立したアイテムはランチタイムをより楽しくさせますよ。早速詳細をチェック♪
『リンネル』6月号の雑誌付録を発売前にチェック!今回の付録は高級スーパーマーケット「紀ノ国屋」と人気キャラクター「オサムグッズ」のスペシャルコラボ。通常と増刊号で異なるアイテムがゲットできるので見逃せません♡さっそく、michill編集部が『リンネル』6月号の付録アイテムをまとめてご紹介します。
「sweet」11月号の雑誌付録を発売前にチェック!宮脇咲良さんが表紙の今月号付録は、アメリカを代表するアパレルブランドTOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー)コラボ。通常号にはランチトートが、増刊号にはペンケース&ボールペンセットが登場。michill編集部が詳しくレビューします♡
「mini」5月号の雑誌付録を発売前にチェック!今回の付録は幅広い世代に大人気のスヌーピーとのコラボです。お弁当を入れるのにぴったりな保冷・保温ができるバッグと、ドリンクを持ち運べるカップホルダーが付いてきますよ!シンプルながらかわいいデザインがおすすめ!さっそくmichill編集部がご紹介します。
豪華な付録は、雑誌を購入するときの楽しみの1つ。しかし、せっかく手に入れた付録も使わなければ魅力が半減してしまいます…。そこで今回は、日々たくさんの雑誌付録に触れるmichill編集部エンタメ担当が可愛いくて、実用性の高い付録を厳選!独自のランキング形式でご紹介いたします。今月はこれを買えば間違いなし♡
篠原涼子さんが表紙をつとめる『GLOW』(グロー)8月号の付録は、JOEL ROBUCHON&GELATO PIQUE(ジョエル・ロブション&ジェラート ピケ)の保冷3点セット。世界的にも有名なレストランとジェラピケがコラボした超豪華な付録なんですよ♡今回も魅力をたっぷりお伝えしていきます♪
石原さとみさんが表紙をつとめる『MAQUIA』(マキア)8月号の付録は、スヌーピーと一緒♡保冷ランチバッグ&エトヴォススキンケア3点セット。日々のお弁当や夏のアウトドアに重宝する保冷バッグと、美容賢者からの信頼も厚いスキンケアをたっぷりお試し♡早速、michill編集部がレビューします!
石原さとみさんが表紙をつとめる『SPRiNG』(スプリング)8月号は、可愛いミッキーのデザインがたっぷり施された保冷3点セット♡ディズニー好きの人はもちろん、そうでない人も可愛いミッキーに癒されること間違いなし♪今回もmichill編集部が発売前にしっかりレビューしていきます。
吉岡里帆さんが表紙をつとめる『MORE』(モア)6月号の付録は、PAUL(ポール)フレンチシックな保冷バッグ。どんなコーデにもぴったりなおしゃれな保冷バッグの登場です!これから暑くなる季節にぴったりで実用性◎。さらに貼り込み付録としてマキアージュの人気化粧下地サンプル付き!早速レビューをお届けします♡
SHIHO(シホ)さんが表紙をつとめる『Marisol』(マリソル)5月号の付録は、DEAN&DELUCAのランチバッグとカトラリーポーチ♡昨年も大人気だった付録が、今回グレーのカラーになり、さらに大人っぽくなって登場しました!お出かけやランチタイムが楽しくなりそう♪気になる中身をレビューしていきます!
有村架純さんが表紙をつとめる『steady.』(ステディ.)4月号の付録は、PEANUTS(ピーナッツ)×SHIPS(シップス)のランチトート&ペットボトルホルダー♡付録とは思えないクオリティとキュートさでおすすめ度はMAXです♪今回も、発売前に詳しくレビューします!
SNSで使われる「ハッシュタグ」。本来は投稿をカテゴライズして検索をしやすくするために使われるものですが、そんなハッシュタグをモチーフにしたアイテムをキャンドゥで発見!ランチバッグにぴったりのトートバッグをご紹介します♡
2017年11月28日~2018年1月21日の期間中、光文社の対象雑誌を購入すると、人気絵本シリーズ「マドレーヌ」のランチトートが貰えます。対象雑誌は、CLASSY./Mart/STORY/bis/VERY/HERS/美ST/JJの8誌です!年末の「自分へのご褒美」にしてみては?
スウェーデンの有名な陶芸家であるリサ・ラーソン。そんな彼女の作った作品は昨年で60周年を迎え、長い間人々の目に映り、愛され続けています。『InRed(インレッド)』12月号の付録には、そんなリサ・ラーソンのニットバッグが登場。リサ・ラーソンの中でも当初から人気が高いハリネズミのトートバッグをお供にお出かけしてみませんか♪
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ