便利でコスパが高いグッズが豊富なダイソー。たくさんの商品が並んでいて、どれがいいのか悩みますよね…!そこで今回は、ダイソーマニアが買って大正解だったアイテムをご紹介。大人におすすめの便利グッズから今話題のグッズ、クオリティの高いホビーグッズなど…100円とは思えない優秀な商品をピックアップしました♡
スケジュールシールというと、正直ちょっと子供っぽいデザインが多い印象…。ですが、先日ダイソーでシンプルなスケジュールシールを発見しました!控えめなデザインで使いやすく、大人がよく使う項目が入っているのがありがたい♡予定が一目でわかりやすいのも嬉しいかぎり。ずっと販売していて欲しいほどお気に入りです!
秋も深まり、そろそろ2024年版の手帳をゲットしたいところですね。来年はどんな手帳がいいのか、とても気になります…!なんでも2024年は日々のいろいろなことを記録する“ライフログ”がキーワードなのだとか。そこで今回は、ハンズのバイヤーさんが厳選した「おすすめライフログ手帳6選」をご紹介します!
「GLOW」12月号の雑誌付録を発売前にチェック!板谷由夏さんが表紙の今月号付録は、ドイツの大人気ライフスタイルブランド、フェイラーとの超豪華コラボ。万年筆や一筆箋がセットになった通常号も、来年のスケジュール帳が付録の増刊号も発売前からめちゃくちゃ話題♡michill編集部が詳しくレビューします!
いよいよ【2021年版】のカレンダーやスケジュール帳などが出揃い始めましたね!最近では100均でもお洒落でかわいいアイテムをゲットできますが、実は文具専門店顔負けの機能的な商品も100円で登場中!そこで今回は去年、無印良品でも発売されて人気だったジャバラタイプのミニカレンダーをご紹介します。
結婚して気づけば5年…。「住民票取っておいて」と簡単にお願いしてくる主人。えー!今は仕事を休める状況じゃないんだけどなぁ…。兼業主婦の皆さん、役所の手続きっていつ、どのようにして行かれていますか?
家事、子育て、仕事に忙しい日々。いくら時間があっても足りないと感じる現代人は多いのではないでしょうか。「1日24時間」という限られた時間を、どのように使うか次第で今や未来が大きく変わるかもしれません。 今回は、私が少しでも時間を有効的に使うために心がけている3つの工夫をご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ