ダイソーをパトロールしていると、ハンドメイドグッズ売り場で気になる商品を発見しました。最近は大人がデイリー使いしやすいスタンプがたくさん出ていて、インクパッド不要なのですぐ使えるのが◎スケジュールやモチベーション管理にうってつけなので、この機会に要チェックですよ♪
先日ダイソーで見つけて複数買いしたのが、シンプルなデザインのスタンプ。ノートアレンジやスケジュール管理に便利なデザインで、可愛すぎないから大人でも使いやすい!しかも、既にインクが浸み込んだ浸透印なのでインク不要。インクパッドを持っていなくてもすぐ使えるという、メリットだらけのスタンプでした。
ダイソーをパトロールしていると、ハンドメイドグッズ売り場で気になる商品を発見しました。インク不要のスタンプなのですが、なんと大人が使いやすい実用的なデザインなんです!自宅でも職場でも活躍しそうなアイテムで、今回は2種類GETしてきましたよ♡詳しく見ていきましょう♪
もうい~くつ寝ると~お正月♪ということで、師走が近づくと気になるのが年賀状の準備。ダイソーで発見した『年賀スタンプ』は、年賀状作りが楽しくなりそうな、お正月モチーフのスタンプ。来年の干支・ヘビがテーマのデザインで、イラストが可愛いのはもちろん、それぞれたった110円で手に入るのも、ありがた過ぎます!
今、ダイソーではスタンプ関連商品が話題!噂によると、数十種類あるとかないとか…!?今回ご紹介するのは『すたんぷの世界』というシリーズの可愛すぎるスタンプ。デザインがとにかく凝っていて、かなり細かい部分まで丁寧なつくりで高クオリティなんです♡専門店レベルなのに、たったの100円というから驚きです!
ダイソーで見つけたこのカラフルなアイテム…実はスタンプパッドなんです。単色でもグラデーションでも、お好みの使い方ができるスタンプパッドなのですが、この手の商品を専門店で買うと1,000円前後するイメージ…。ですが、ダイソーなら100円で買えちゃいます!ラッピングやお便りなどに使うと華やかさがアップ♡
大人のおしゃれ手帖1月号の雑誌付録を発売前にチェック!原田知世さんが表紙の今回の付録は、おしゃれなケースに入ったスヌーピーの文具7点セット。同日発売の増刊号には、スヌーピーのスタンプセットが登場。どちらも豪華なセットで可愛さも実用性も満点♡michill編集部が詳しくレビューします。
年賀状やクリスマスカードのデコレーションに便利なスタンプ。12月は需要が増えるので、売り場で見かける機会も多いはず。そこで今回は、ダイソーの『スタンプパッド』をご紹介。たっぷり使えるサイズなのに110円でコスパ抜群。その上、発色が良くて仕上がりもキレイ、とくれば何色も欲しくなっちゃいます!
今回は、セリアで飛ぶように売れた大ヒット商品を5つピックアップしてご紹介します。一見するとシンプルなアイテムですが、実は…!と、見た目以上の魅力を発揮するアイテムが大集合。入手困難だったアイテムも、今ならゲットできるかも?!ぜひセリアに訪れてみてくださいね。
年賀状はもちろん、クリスマスカードやお手紙などをより華やかに彩ることができるスタンプ。ダイソーでは、さまざまな用途に対応する多彩なスタンプインクが販売されています。今回ご紹介するのは、ヘビロテ間違いなしのブラックと、年末年始の贈り物などにも活躍するゴールドの2色。マストハブなので、早めのチェックを!
手帳やノートなどのデコレーション用のスタンプって、1つのデザインで結構なお値段しますよね。なんと、ダイソーで見つけたスタンプシートは、さまざまなデザインのスタンプが入っていて100円とかなりお得です!好きなデザインを選んで、スタンプ台に貼り付けて使えますよ。デザインも結構おしゃれで高クオリティ♡
近年じわじわと人気が高まっているシーリングワックス。ダイソーでもシーリングワックスグッズが充実し始めています!先日、レトロな雰囲気のワックス専用スプーンを発見!ピンクゴールドカラーと相まって高級感満点です♡ワックス用のスプーンは消耗品なので、100円で手に入るのは嬉しい限りです!
大人気のシーリングワックス♡以前からダイソーでも販売されていますが、他の100均に比べるとちょっと種類が少ないイメージ…しかし!近頃ダイソーは一味違いました。筆者が手芸用品売り場を見てみると、様々な色味のワックスたちが♪今回は珍しいカラーのものをピックアップしましたよ◎ぜひチェックしてください!
チロルチョコをコレクションするのにぴったり!と話題になった、ダイソーの四角いマグネット。なかなか手に入らないという方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、はんこ用消しゴム。少し手間はかかるもののきれいに仕上がるので、とってもおすすめなんです♪実際に作ってみたので、参考にしてみてくださいね。
流行りのシーリングワックス。せっかくならキレイにスタンプしたいですよね。専門店にはスタンプ用の型がありますが、意外とお値段がするもの…しかし、この度セリアでシーリングワックス専用のモールドを発見しちゃいました♡もちろんお値段は¥110(税込)!果たしてキレイに作れるのか…!早速ご紹介していきます♪
キャンドゥで天才的なアイテムを発見!フリマアプリや手紙の送付が捗ること間違いなしのクリアスタンプです。スタンプ台に自分で配置できるタイプなので、さまざまな荷物に対応できるのがうれしいポイント。手書きよりもきれいでシールタイプなどよりコスパ◎ですよ♪実際に使ってみたので参考にしてみてくださいね。
『ラバースタンプ:クラシックレター』はビンテージな雰囲気の、なんともお洒落なスタンプ。雑貨店や文具店で買うと高いイメージがありますが、セリアならたったの¥110(税込)でゲットできちゃいます♡細かなデザインですが見本通りの陰影がしっかり付きます。どちらも可愛い上に汎用性が高いのでおすすめです♪
ダイソーでお買い物をしていると、ハンドメイドグッズ売り場で気になる商品を発見!自分好みのスケジュール表が作れるスタンプのパーツで、別売りのアクリルブロックと一緒に使用します!日曜始まりや月曜始まりなど自分好みにカスタマイズが可能で、お手持ちの手帳がパッとスケジュール帳に早変わりしますよ♪
宅急便の伝票や不要になったダイレクトメールを処分するとき、ゴミ箱にそのまま捨てるのは防犯上ちょっと心配だけれど、1枚1枚シュレッダーにかけるのも面倒…。そんな人におすすめのダイソーグッズをご紹介します!スタンプ式のグッズで、宛名や住所などにワンプッシュすれば簡単に個人情報を隠せる優れものです♡
宝島社で大人気の「スヌーピー付録」。可愛いだけじゃなくて、大人が使いやすい実用性を兼ね備えた便利なアイテムが充実しています♡今回は、大人の日常使いにおすすめのアイテムをmichill編集部がご紹介。使い勝手抜群なバッグやお財布、見て癒される可愛い文具など、今すぐゲットしておきたいものを厳選しました!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ