ダイソーには、コンパクトながらも実力派のアイテムがたくさん!手軽に使えて、日常のちょっとしたシーンで大活躍してくれる商品が勢ぞろいしているんです。そこで今回は、ミニサイズでも侮れない優秀便利アイテムを厳選してご紹介します。ぜひダイソーでのお買い物の参考にチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介するのはダイソーで見つけたハンドミラー!とってもかわいいデザインと、絶妙なサイズ感に一目惚れして購入しました。これはすぐに売り切れてしまいそうな予感。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪また併せてチェックして欲しいおすすめの鏡もご紹介しますよ。
保管に困ってしまう化粧品に付いてくる「スパチュラ」。小さいアイテムなので、無造作に置いておくと紛失しがちですよね…。100均などのコードクリップを代用して収納するライフハックが流行りましたが、ダイソーから専用の商品が続々登場しています。今回はスパチュラなどを保管できる、ネコ型の専用スタンドをご紹介。
ダイソーパトロール中に見つけたのは、猫の形のケースに入った小さなハサミです。マグネット付だから、冷蔵庫などの目に付く場所に貼っておけて、使いたい時にサッと取り出せるのが便利。しかも、ハサミとしての機能も優秀。紙もパッケージもサクサクとカットできるほど、切れ味抜群です!
今年の2月2日もKALDIからネコの日限定商品が登場!今年は抽選販売のみのバッグが2タイプと、誰でも購入できるマルチポーチセットがラインアップ。ネコ好きさんはもちろん、紅茶、コーヒー好きにもおすすめなセット。実店舗抽選をうっかり忘れてしまった方も、実はオンラインストアではこれから抽選申し込みができるので忘れずにチェックしてくださいね♪
京都市左京区、八瀬エリアにある『猫猫寺開運ミュージアム』。猫をご本尊としている世界初の美術館で、猫好きの人にぴったりのスポットとして人気を集めています。今回は、猫猫寺開運ミュージアムの基本情報や見どころ、猫猫寺の周辺スポットについて紹介します。
ネコちゃんから自然に抜け落ちたひげは“縁起物”とされ、大切に取っておく方が多いですよね。そんな尊いひげを保管するための専用ケースが、以前スリーコインズで登場し話題になりました。今回、筆者はキャンドゥで似た可愛いケースを発見!スリコで買えなかった方、今ならキャンドゥで買えるチャンスですよ~♡
猫ちゃんに大人気のおやつ「CIAO ちゅ~る」10周年を記念した、スペシャルBOOKが発売されています!まぐろ味のパッケージをリアルに再現したキャットハウス&キャットトンネルが付録についてくる、とんでもなく豪華なムック本は必見。さっそく、michill編集部が詳しくレビューしていきます♡
妻は大の猫好き。夫は筋金入りの猫嫌い。猫カフェも、ペットショップを横切るのもダメ。しかし、今や猫2匹の世話を率先してやってくれる夫。夫が、猫嫌いを克服した理由とは…?
かわいいものには目がない!そんな女性も多いはず。宝島社発売の『フランシュリッペの刺繍のすべて』に、かわいすぎるねこちゃん模様のボストンバッグが特別付録として登場。大容量で持ち運びもらくちんなパッカブル仕様のバッグをご紹介します。
ツモリチサトといえば何といってもかわいらしいネコのデザインが印象的ですよね。今回は、ツモリチサトファンやネコ好きにはたまらないネコポケット付きのミニボストンバッグをご紹介!持ちやすいミニサイズのボストンなので普段使いからちょっとしたお出かけにもぴったりですよ♪
私たちの心をつかんでやまない、愛らしくてたまらないネコちゃん。2016年から年2回開催されている愛猫家に大好評の「ねこまーけっと」が、犬や鳥なども集まり「東京ねこまーケットvol.4+アニマルマーケット」にパワーアップして、来る6月に開催されます!ネコちゃんだらけの会場にぜひ足を運んでみては?
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ