ダイソーで、サンリオの人気ユニット「はぴだんぶい」の可愛すぎるお弁当用ピックが販売されていました!お弁当に入れやすいサイズ感、持ちやすく食材を取りやすい作りなど…使い心地抜群な工夫が満載。なんといっても可愛すぎるデザインで大人も欲しくなること間違いなし♡売り切れも早そうなので、早速チェックしてみて!
ダイソー商品ではかなりめずらしい、大容量の二段式ランチボックスをご紹介します!たっぷり入るのに330円(税込)というコスパの良さで、日常使いからピクニックまで幅広く活躍してくれます。シンプルな構造で使いやすく、持ち運びしやすいスッキリとしたデザインも魅力です。ぜひチェックしてみて!
今回ご紹介するのはダイソーのお弁当箱。100均のお弁当箱は比較的小さなサイズのものが多いですが、なんと今回購入したものは約1.36Lもあるたっぷりサイズなんです!お弁当箱自体はそんなに大きくなさそうに見えますが、三分割式でおかずもごはんもたくさん入りますよ♪実際に使ってみたので、早速ご紹介します。
ダイソーで可愛すぎる弁当箱に出会っちゃいました♡可愛いデザインのものはよく見かけるのですが、もはやこのお弁当箱は形そのものから可愛いんです!まさかのデザインにスルー出来ず、購入してきました。220円(税込)とややお高めですが、正直このクオリティならお安いレベル。ぜひチェックしてみてくださいね♪
今回ご紹介するのはセリアで見つけたランチグッズ!なんと1枚で3役もこなしてくれるランチクロスです。また100均商品は洗濯ができないものが多い中、この商品は洗濯が可能!きれいな状態で長く使うことができちゃうんです。お値段も110円(税込)とお安くとてもおすすめ。実際に使ってみたので、早速ご紹介します。
セリアをパトロール中、弁当グッズ売り場で目に飛び込んできたこちらの商品。ランチに欠かせないあの形をしたケースが¥110(税込)販売されており、可愛すぎて即購入しちゃいました♡見た目に惹かれてGETしたアイテムですが、使ってみると想像以上に優秀なんです!この機会に要チェックですよ♪
ランチ代の節約のためにお弁当を持っていきたいけれど、ちゃんとしたお弁当箱って意外とお値段がするもの…。ダイソーにはプチプラのお弁当箱がたくさん売っていて、おはしまで付いた嬉しいタイプもあります!スタイリッシュな2段タイプで、食べ終わった後はコンパクトに収納できて持ち運びやすいお弁当箱をご紹介します♪
今回ご紹介するのはダイソーのお弁当箱。110円(税込)の商品が並ぶ中、220円(税込)とややお高めですが、それでも買いたくなるようなアイテムだったんです。まずはなんといってもシンプルでスタイリッシュなそのデザイン。またお弁当箱としての機能性もばっちりですよ!早速チェックしていきましょう。
今回ご紹介するのはダイソーで購入したお弁当箱!おにぎり型をしているので、お米を詰めるだけでおにぎりができちゃうというアイテムなんです。2段タイプなのでおかずを詰めれば立派なお弁当箱に。かさばらず持ち運びやすいのもポイントです!実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。早速ご紹介します。
一度使ってみたら便利すぎて手放せなくなった!今回は、そんなセリアの名品をご紹介します。専用ケースや文房具など、どのアイテムも使いやすいように構造やデザインがよく考えられていて、感心するばかり。しかもお値段はたった110円。どれも人気商品なので、売り場で見かけたら即ゲット推奨です♡
お弁当っておかずの水分のせいで、全体的にべちゃっとしてしまうのが残念。しっかり水切りして盛り付けても、時間が経つとべちゃべちゃに…。そんな問題を即解決してくれる、便利なお弁当箱をセリアで発見しました!ある工夫が施されたパーツが付いていて、時間が経ってもお弁当の美味しさをキープ♡とってもおすすめです。
お洒落で一度は憧れるわっぱ弁当箱。でもお手入れが大変なうえに、お値段もそこそことなるとハードルが高いですよね。そこでおすすめしたいのがダイソーの姉妹店、スタンダードプロダクツのわっぱ弁当箱です。なんと1,100円(税込)で買えるのにクオリティ◎実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
今回はプチプラで高品質なアイテムが揃う「スリーコインズ」特集♡マニアが手放せなくなった優秀グッズを5つピックアップしました。1度使えばファンになること間違いなし。どれも飛ぶように売れている人気商品なので、在庫切れになる前にぜひチェックしてくださいね!早速ご紹介していきます♪
ダイソーでお買い物していると、キャラクターグッズ売り場でキュートなお箸を見つけました♡こういったアイテムはキャラショで買うとお値段が張りますが、100円で手に入るのがダイソーのスゴイところ。しかも様々な工夫が凝らされていて、出会ったら即買い推奨な優秀グッズです♪早速ご紹介していきます!
10月のハロウィンに向けて、セリアではハロウィングッズが多く展開されています。先日見つけたディズニーデザインのランチピックは、ハロウィン仕様になっていて可愛すぎました♡小さいのに精巧な作りで、100円でこのクオリティはすごすぎます…!争奪戦になること間違いなしなので、お早めにチェックしてみて!
暑い日には特に欠かせない水分補給。できれば保冷効果の高い水筒を使いたいですよね。100均の水筒といえばプラスチック製のものがほとんどでしたが、先日ダイソーのランチグッズ売り場を覗いてみると、なんとステンレス製の商品が!ついにここまで来たか…と唸ってしまった商品です。早速見ていきましょう♪
温かい料理は温かいまま、冷たい料理は冷たいままキープしながら持ち運べる、スープジャーやフードコンテナのケースをセリアで見つけました!表地は麻のようなナチュラルなデザインで、夏にピッタリのお洒落な雰囲気です♪裏地には緩衝シートのような素材が使われていて、保冷・保温効果が長持ちします◎
持ち運びに便利なおにぎり。最近は握らなくても美味しく作れちゃうのをご存知ですか?今回ご紹介するのは、時短&簡単にふっくらしたおにぎりができる便利グッズ!おにぎりケースにもなるので、移動中におにぎりが潰れる心配もありません◎100円で買えるのでぜひ試してみて欲しいです♡早速ご紹介していきます♪
暑い季節は保冷効果のあるランチバッグがマストですよね。100均でもさまざまな商品が出ている中、他にあまりないような優秀な商品をセリアで発見しました!持ち手が2か所についていて、どんなタイプのお弁当箱も持ち運べるのが魅力。お弁当箱の形状が変わっても、もうランチバッグを買い替える必要がありません♡
毎日のランチどうしていますか?オフィスや学校にお弁当を持って行っている、という人も多いはず。今回は、ダイソー・セリアのお手頃価格なのに、アイディア満載の便利ランチグッズや、おしゃれで気分が上がるランチアイテムをご紹介します! ぜひ参考にして、「ランチタイムの救世主」を見つけてみて!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ