/
整理収納コンサルタントの春名陽子です。忙しい主婦にとって、日々の掃除はハードルが高くついつい後回しにしがちですよね。そんな掃除ですが、少しの【環境作りや意識改革】で無理なく掃除を習慣化できるコツがあるんです。完璧じゃなくても大丈夫!気負わず無理なく続けられる方法で、日々の暮らしを快適にしましょう。
掃除を習慣化するためは環境作りがとても大切です。
そんな掃除しやすい環境を作るポイントは3つです。
掃除が億劫になるのは、掃除しにくい”環境”が原因と言えます。
棚の上にモノが沢山あったり、床にモノが散乱していたら、やる気が起きないのは当たり前。
そこで実践したいのが出ているモノを減らすことです。
モノが出ているのは一見便利ですが、埃が溜まったり視界がごちゃごちゃしたり、マイナス面もあるのです。
まずは出ているモノを減らすために、モノの整理をし適宜収納してみましょう。
お片付けとお掃除は、快適な暮らしをするために密に繋がっているのです。
掃除する時、すぐ掃除グッズが出なかったらやる気がなくなりますよね。
カーペット近くに粘着ローラー、飾り棚近くにハンディワイパー。
このように掃除する場所の近くに掃除グッズを配置するのがポイントです。
「さっと取り出せてさっとしまえる」そんな場所を見つけてみてくださいね。
掃除グッズは生活感が出やすいので、お気に入りの掃除グッズにするのも良いですよ。
自分のテンションをあげながら楽しく掃除するのも、掃除を習慣化するコツです。
各家庭の生活動線にもよりますが、掃除用洗剤やスポンジは点在させすぎないようにしましょう。
あちこち散らばっていると、管理が大変で重複買いの要因にもなります。
使う場所を意識しつつ、保管場所を最低限に絞りましょう。
掃除が習慣化していない人ほど、一気にそして完璧にやろうとしてしまいがち。
それでは体力や気力が持たず掃除に対する抵抗感も増すばかり…。
そこでおすすめは「ついで」掃除や「ながら」掃除で、ゆるくも確実に掃除する方法です。
これらをとりあえず実践してみると、あっという間に毎日の習慣になります。
(何かのついでに掃除をすること)
・お風呂後のスキージー
・歯磨き後の洗面ボウル拭きあげ
(何かをしながら掃除をすること)
・テレビを見ながら、カーペット掃除
・歯磨きをしながら鏡掃除
お店に行けば、迷うほどの洗剤や掃除グッズが並んでいます。
あれこれ試したくなりますが、洗剤や道具はあえて厳選しましょう。
色々な洗剤や道具があると、使いこなせなかったり、消費しきれない事が次第にストレスになります。
◯◯専用でなく、キッチン・洗面・窓ガラスも1本で済むような、マルチクリーナーは本当に重宝しますよ。
また、埃や汚れを溜めると強力な洗剤が必要ですが、こまめに掃除すれば強力な洗剤は必要ありません。
こまめな掃除を習慣化することで強力な洗剤が必要なくなり、洗剤の増やしすぎにも一役買ってくれるのです。
いかがでしたか?
掃除は溜めるよりコツコツが綺麗を保つ近道。
無理なく掃除を習慣化し、快適な暮らしを手に入れましょう。
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
整理収納コンサルタント
春名陽子
683
夫・息子と横浜の建売住宅に住む整理収納コンサルタント。日々の暮らしを「より楽しく快適に」するための情報を発信していきます。「家と心を整える」をモットーに、神奈川・東京を中心に訪問・オンラインによる整理収納サービスを展開中。Instagramでは、整理収納のコツ・モノ選び・お家が整うマインドを発信しています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント