アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ダイソーの防災ホイッスル

家族の鍵にもつけときたい!ダイソーで見かけたら買い足し確定♡役立つキーホルダー

/

突然ですが、みなさんは、ふだん災害対策として持ち歩いているものはありますか?ダイソーで発見した『防災ホイッスル』は、スリムな形状で軽量。何よりキーホルダータイプだから、手持ちの鍵などに付けて気軽に持ち歩けるという優秀なグッズ。いざという時に自分の居場所を知らせてくれて、命綱になるかもしれません。

他のおすすめ記事を読む
ダイソー キーホルダー
「壊れたらダイソーで必ず買ってる!」「鍵につけときゃ失くさない!」ありがた~いキーホルダー

目次

商品情報

ダイソーの防災ホイッスル1

商品名:防災ホイッスル
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

いざという時に活躍!大きな音で自分の居場所を知らせる『防災ホイッスル』

ダイソーの防災ホイッスル2

地震大国である日本。災害対策として備えておくことに越したことはありません。そこで、今回ご紹介するアイテムは、ダイソーの『防災ホイッスル』です。

ダイソーの防災ホイッスル3

『防災ホイッスル』は、その名のとおり非常時や災害時にあると便利なホイッスル。見た目は、そんなに頼りがいがあるようには見えませんが、じつは優秀。

軽く息を吹き込むだけで、大きくて力強い音が鳴るので、自分の居場所を知らせたいときに便利なんです。また、素材はタフなアルミニウム&スチール製。多少乱雑に扱っても壊れにくそうなのも、嬉しいポイントです。

軽量な上にキーチャームになるから毎日持ち歩いても負担なし♪

ダイソーの防災ホイッスル4

さらに、かなり軽量なので持ち歩き時も負担になりません。端に二重リングが付いていて、キーホルダーとして使うこともできます。

ダイソーの防災ホイッスル5

こんな感じで、手持ちの鍵に付けてみました。シンプル&スリムなデザインなので、チャームとして邪魔にならないのがGOOD。普段は鍵のチャームとして。いざという時には、防災ホイッスルとして活躍するという優れものなんです。

大事な家族の鍵につけておけば、災害対策としてちょっぴり安心。登山やキャンプなど、アウトドアで遊ぶ機会が多い方にもオススメです。

ダイソーの3LED ショートランチャーライト1

ちなみにダイソーからは他にも、キーホルダータイプの防災グッズが販売されています。『3LED ショートランチャーライト』は、とっても小さなLEDライト。プッシュ式で、必要な時にすぐ使えるのが特徴的です。

ダイソーの3LED ショートランチャーライト2

小さい分、照らせる範囲は狭めですが、連続点灯時間は約12時間と結構タフ。光自体が強くて意外と目立ち、暗い夜道でも存在をアピールできるので、災害用でなくても持っておくと安心です。

今回は、キーホルダーとして持ち歩ける防災グッズ『防災ホイッスル』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年1月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソー キーホルダー
「壊れたらダイソーで必ず買ってる!」「鍵につけときゃ失くさない!」ありがた~いキーホルダー

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録