
/
袋麺は美味しいけれど、ちょっぴり栄養バランスが気になります。そんな野菜不足を解消してくれる便利な食品をダイソーで発見。その名も『野菜ラーメンの具』は、麺類などにパッと入れるだけで5種の具をプラスしてくれて、手軽に野菜を追加できるという乾燥野菜。常温保存もできて、野菜不足の現代人にぴったりな商品でした!
商品名:野菜ラーメンの具
価格:¥108(税込)
内容量:25g
販売ショップ:ダイソー
袋入りの乾麺を食べる時、なんだか罪悪感がある…。そんな経験はありませんか?筆者も今までは、そうでした。
なぜなら入っている野菜が少なくて、どうしても栄養が偏るような気がしていたからです。かといって、野菜のお値段が高い今は野菜がたくさん入ったラーメンも、なかなか贅沢ですよね。
そんなことを考えているときに、ダイソーの食品売り場で画期的な商品を発見!『野菜ラーメンの具』という商品です。こちらは、袋入りラーメンに入れるだけで、できあがりが豪華になる乾燥野菜。栄養面をアップデートしてくれて、手軽に野菜を摂取できるという優れものです。
チャック式のパッケージを開けて中身を少し出してみると、こんな感じ。具材はキャベツ、わかめ、人参、とうもろこし、ねぎの5種。ミックスベジタブルにわかめをプラスした感じで、わかめと野菜の相性がよく、素材の旨味や風味がしっかりしています。
何より乾燥タイプなので常温保存ができます。「野菜が足りないな~」と感じた時に、そのままパッと入れるだけで手軽に具材を追加できるのが良きです。
ラーメンやうどん、そばなどに入れるときは、目安として『野菜ラーメンの具』大さじ1杯程度を、麺が茹で上がる直前に入れればOK。
サラダの具として頂くなら、事前に『野菜ラーメンの具』大さじ4杯(約12g)を水で戻し、よく水を切ってから使うのがオススメです。
実際に食べてみると、わかめが大きめで食べ応えがあります。乾燥人参は味がギュッと凝縮されていて甘くて美味しい!これなら、乾燥野菜でも満足感たっぷりです。
今回は、ラーメンにパッと入れるだけで野菜を補える便利な商品『野菜ラーメンの具』をご紹介しました。野菜不足が気になる方や、忙しくてラーメンの具材作りに時間が割けない方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
60487
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント