
/
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけた新感覚なトラベルグッズ。衣類の持ち運びには圧縮袋が定番ですが、空気を抜くのは大変ですよね…。こちらは、そんな悩みを解消してくれる便利なバンドなんです!衣類にくるっと巻いて留めるだけで、サッとまとめられてパッと把握しやすいのがポイント◎とてもラクでおすすめです。
商品名:衣類整理ロールバンド
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーのトラベルグッズ売り場で、ちょっと面白いグッズを発見しました!
『衣類整理ロールバンド』という商品で、衣類をまとめて持ち運ぶ時に整理整頓しやすいという便利なバンドです。
お値段は110円(税込)です。
ビニール素材でできており、衣類をくるっとまとめて留めるという新感覚のバンド。
旅行に行く際に衣類を入れるアイテムは圧縮袋が定番ですが、バンドで整理整頓するという商品は珍しいですよね。
使い方は簡単で、バンドのつや消し側を上にして、畳んだ衣類を上に置きます。
いろいろ試しましたが、衣類はTシャツ2枚程度がちょうどいいかと思います。
厚みのあるものは不向きなようで、厚手のデニムワイドパンツなどはバンドの長さ的に留まりませんでした。
衣類に巻き付けて、ロールバンドの先端をパーツの穴に通します。
先端を折り返し、粘着面同士を合わせます。
パッケージの説明には粘着面と書かれていますが、ビニールの静電気で留めるような感じ。よくあるプールバッグが張り付くようなイメージです。
粘着面が弱いと感じたら、乾いたタオルなどで擦り、摩擦熱を与えることで粘着力が戻ります。
静電気で留めるので簡易的ではありますが、意外としっかり留まっているようで取れません。
衣類を入れるための袋などと違って袋そのものの汚れが気にならないのと、パッと見てどの服かを把握しやすいのはとても良いです◎
旅行用にもいいですが、筆者はトレーニングウェアの持ち運びに使いたいと思います。
今回は、ダイソーの『衣類整理ロールバンド』をご紹介しました。
今までにないような新感覚のアイテムでしたが、簡単にササッとまとめられるのがお気に入り!コンパクトさは圧縮袋にかなわないかもしれませんが、空気を抜く手間や労力が必要ないのでラクちんです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
59814
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント