
/
今回はダイソーの自転車グッズ特集です!ホームセンターの立場がなくなってしまうような、高性能でスタイリッシュなアイテムを3つ厳選しました。ダイソーマニアも絶賛しているアイテムたちで、どれもお値段以上に優秀◎争奪戦の予感がするので、お早めにチェックしてみてくださいね。早速ご紹介していきます♪
商品名:センサー付き自転車ライト
価格:¥1,100(税込)
バンド部:ハンドル径20.0mm~37.0mmまで装着可能
充電時間(約):4.8時間(満充電まで)※充放電500回可能
本体質量(約):89g
外形寸法(約):幅101×高さ28×奥行33mm
販売ショップ:ダイソー
有名メーカー「オーム電機」の自転車用ライト。別売のType-Cケーブルで充電でき、インジケーター付きでバッテリー残量が分かりやすい構造になっています。
肝心のライトはというと、なんとHIGHモードで300ルーメンの明るさを発揮!遠くの方まで照らすことができます。また、AUTOセンサーモードを使えば点灯・調光・消灯が自動でできるので、とても高性能な商品です。
商品名:自転車ハンドル延長ブラケット
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー
自転車のハンドルバーに取り付けて、ベルやライトなどのアイテムを設置するスペースを増設できる商品。六角レンチ付きで、自宅に工具がなくても取り付けられます。
意外と高さが出るので、夜間の走行中、前カゴに荷物を積んでもライトがふさがれないのが◎振動が伝わってもズレることがなく、快適に過ごせますよ。
商品名:自転車ベル Ring2 BLACK
価格:¥110(税込)
対応サイズ(約):一般自転車用・ハンドル径22.2mmまで
販売ショップ:ダイソー
自転車ベルとは思えないスタイリッシュな商品。ミニマルな設計でハンドルによく馴染み、高級感が漂うアイテムです。
ベルの音色はよくある自転車ベルのジリジリと鳴る警告音とは違い、心地良く澄んだ音でずっと聞いていたくなります♪カラーはブラック、ゴールド、シルバーの3色展開されているので、自転車のデザインに合わせて選んでみるのもいいですね。
今回はダイソーのハイレベルな自転車グッズ3選をご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
150255
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント