
/
ホームセンターなどでも見かけるお風呂用のスクレーパー。有名なメーカーからも出ていたりして、水滴や結露を除去できるのが便利なアイテムですよね。話題のお掃除グッズですが、先日なんとダイソーでも発見。しかもお値段が¥110(税込)と価格破壊していたので、早速購入してみましたよ!必見です♪
商品名:お風呂用スクレーパー(落ち落ちV)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーをパトロールしていると、とんでもないお掃除グッズを発見。メーカー品などでよく見かけるお風呂用のスクレーパーが、なんと¥110(税込)で販売されていたんです!
商品名はその名も『お風呂用スクレーパー(落ち落ちV)』。材質は本体がポリプロピレン、水切り部が熱可塑性エラストマーです。
あまりの安さに使い心地が気になったので、早速購入してみました。
実際にスクレーパーを使って、お風呂の壁の水滴を除去していきます。水切り部が柔らかく、幅広で長さもあるので使い勝手抜群。壁面にしっかりと密着してくれるのも高評価ポイントです。
ホームセンターで買ったメーカー品(右側)と比べてみると、ダイソーの商品には少し角度が付いているのが分かるかと思います。この傾斜が絶妙で、ホームセンターのものよりも手首の角度に無理がなく作業ができるんです。
壁面にもスクレーパーを這わせやすく、高いものより¥110(税込)の商品の方が使いやすいなんて…ダイソーさん恐るべしです。
持ち手の先がフック状になっているので、使い終わったらタオルバーにかけられるのが◎気軽にお掃除ができるうえに置き場所にも困らないので、1つは持っておきたい代物です。
今回はダイソーの『お風呂用スクレーパー(落ち落ちV)』をご紹介しました。
ホームセンターで買えるメーカー品を超えた使い心地と、コスパの良さに驚きを隠せないダイソーのお風呂用お掃除グッズ。これは見かけたら即確保推奨です。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62015
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント