アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーの1000円優秀家電

ダイソーで1000円って!一瞬悩んだ…けど買って大正解!お値段以上に使える家電

/

最近は100均でも高性能な家電が手に入る、良い時代になりました。そこで今回は、ダイソーでは高めの1,100円(税込)というお値段だけど、それ以上の価値があるプチ家電をご紹介します。本格的なデジタルスケールや充電グッズなど、どれも買って後悔なしの優秀な名品ばかり。見逃し厳禁ですよ!

他のおすすめ記事を読む
ダイソー パラソル洗濯物干しスタンド
ダイソーで1000円は勇気いるけど…買って大正解♡この季節は特に助かる~!家具屋級グッズ

目次

自動で点灯・調光・消灯ができる『センサー付き自転車ライト』

ダイソーのセンサー付き自転車ライト1

商品名:センサー付き自転車ライト
価格:¥1,100(税込)
サイズ(約):【外形】幅101×高さ28×奥行33mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソーの『センサー付き自転車ライト』は、有名メーカー「オーム電機」の自転車用ライト。ハンドルの部分にバンドで固定する仕組みで、ハンドル径は20.0mmから37.0mmまでのものに装着可能です。

充電式で電池の交換が不要なのも嬉しいポイント。別売りのType-Cケーブルがあれば充電できます。充電中は表示灯のランプが点灯→点滅を経て充電が進みます。満充電になると、すべて点灯に変わるので分かりやすいです。

ダイソーのセンサー付き自転車ライト2

さらに、AUTOセンサーモードを使えば、自動点灯・調光・消灯させることができるので本当に便利!HIGHモードでは、なんと300ルーメンの明るさで遠くの方まで明るく照らせる高性能なライトです。

容器の重さを引いて計量OKの本格派!『デジタルキッチンスケール』

ダイソーのデジタルキッチンスケール1

商品名:デジタルキッチンスケール
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー

お菓子作りなどに欠かせない、キッチンスケール。デジタルで3kgまで軽量できるものだと安くても1,500円はしますが、ダイソーなら1,100円(税込)で手に入っちゃいます。

『デジタルキッチンスケール』には既に電池が入っているので、絶縁テープを引き抜くだけで、すぐに使うことができるのも嬉しいポイント。

ダイソーのデジタルキッチンスケール2

軽い物もしっかりと計量できる上に、容器の重さを差し引いて計量することもできます。その際は、電源を入れて表示が「0g」になるのを待ってから容器をのせます。容器の重さが表示されたら「TARE/0表示」ボタンを押すと、容器の重さを差し引くことができますよ。

充電しながら動画鑑賞やスマホ操作も♪『ワイヤレスチャージマウスパッド』

ダイソーのワイヤレスチャージマウスパッド1

商品名:ワイヤレスチャージマウスパッド
価格:¥1,100(税込)
サイズ(約):縦22×幅30×厚み0.5cm
販売ショップ:ダイソー

『ワイヤレスチャージマウスパッド』は、100均で扱っていること自体が驚きの高機能アイテム。スマホやマウスを置いて充電できるワイヤレスタイプのパッドです。

本体の他に充電ケーブルが付属していますが、パソコンのUSBポートでは充電できないので、ACアダプターを用意する必要があります。

Qiマークの部分は給電スペースで、ここにスマホやマウスを置いて充電します。対応機種は「iPhone8以降のiPhone」「Qiワイヤレス充電器に対応したAndroidスマートフォン・マウス」です。

ダイソーのワイヤレスチャージマウスパッド2

給電エリアに置くと、充電LEDが緑に点滅し、充電がスタート。スタンド付きなのでスマホをそのまま置いても立てても使えます。パッドの表面がサラッとした滑りの良い素材で、マウスの動きもスムーズ。

ワイヤレスなので有線に比べると充電時間は長めですが、充電している間はランプで判別がつくので、充電したつもりができていなかった…なんて失敗は防げそうです。

スケルトンデザインが魅力的♡『完全ワイヤレスイヤホン』

ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン1

商品名:完全ワイヤレスイヤホン
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介するのは『完全ワイヤレスイヤホン』。レトロだけど近未来感もあるスケルトンデザインが、なかなかかっこいいです。イヤホン部にタッチセンサーが搭載されていて、曲の再生・停止、曲送り・曲戻し、音量アップ・ダウン、受話・通話など色々な操作ができます。

充電タイプはUSB Type-Cでケーブルは別売り。充電時間は最大約1.5~2時間。再生時間は最大約15時間(イヤホン5時間+ケース10時間)となっています。

実際に使ってみると、音質も悪くなく、遅延や音ズレも気になりませんでした。接続機器から多少離れても音がぶつぶつと切れないので、家事のお供など日常使いにぴったりです。

今回は1,100円(税込)だけど、お値段以上に使えるダイソー家電をご紹介しました。どれも高性能で人気の商品なので、気になった方はぜひ急いでダイソーをチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍



この記事のライター

michill ライフスタイル

楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソー パラソル洗濯物干しスタンド
ダイソーで1000円は勇気いるけど…買って大正解♡この季節は特に助かる~!家具屋級グッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録