アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

プロが教える!掃除機をかけやすくする3つの方法

/

みなさん、掃除機は毎日掛けていますか?私は…だいたい。こまめに掛けていると、1回あたりにかかる時間が減りますね。とは言っても、面倒なのは面倒!?そんな、面倒な掃除機掛けのハードルを少しでも低くするために私がしていることを3つご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
先ダイソー確認すれば良かった…安すぎて正直ショック!置き場所に困るアレ用のスタンド

目次

床には極力モノを置かない

モノを置かないというのは、家具もです。
私の家で、リビングダイニングに置いてある家具は、ダイニングテーブル・イス(家族の人数分)・テレビボード。
テレビボードは、サイズや機能の面でちょうど良いモノを選んだのですが、掃除はしにくいです。
脚付の下が掃除しやすいタイプも良いですが、造り付けなら下や奥にホコリが溜まることがなく良かったのかな~と思っています。

例えばカラーボックス等の棚がいくつも置いてあったり、観葉植物の鉢がいくつも並べてあったりすると、それを退かすことが面倒になってしまいますよね。
そもそも、退かして掃除機を掛けない方も多いのかも。
モノや家具を避けながら掃除機を掛けるのは、何もない床を掃除するより時間もかかるしストレスではないですか?
避けなければいけない状況も、掃除機掛けのハードルを上げている原因です。
床の見えている面積が広くなると、『掃除機が掛けやすくなる』だけでなく、部屋自体もスッキリ見えるという嬉しい効果もありますよ。

直ぐに出せる状態にしておく

掃除機って、リビングダイニングで使いたい場面が多いですよね。
だけど、遠くの部屋のクローゼットの中に仕舞ってあったり、階段下収納の中の奥の方に仕舞ってあったり…。
直ぐに出せる状態になっていないお宅が結構多い。
家を建てるときに、掃除機の収納スペースまで考えて建てるのがオススメですが、もう建ててしまっていてはどうにもならない?
そんなことはありません。
今は、掃除機もコンパクトでオシャレになっています。
リビングダイニングの死角になっているところスタンバイさせて、すぐに使えるようにしておくのも良いですよ。

掃除機を掛けることより、掃除機を出してくる方が面倒だったりしませんか?
ちなみに、うちには掃除機が4台あります。
私のようなものぐさな人間は、使う場所の近くにないと後回しにしてしまうのです。
コードありの掃除機を使っている場合は、長い延長コードを使ってコンセントを差し替えずに一気にやってしまうのもオススメです。

ライフスタイルや間取りに合わせて、掃除機を選ぶと良いですね。使用頻度が高いのなら、買い替えを視野に入れても良いのかもしれません。

自分でやらない

最初に、ほぼ毎日掃除機を掛けていると書きましたが、掛けているのは私ではありません。
夫でも、子どもたちでも、ありません。
お掃除ロボットです。
床にモノがあまりないので、お掃除ロボットが活躍しています。
自分でやりたくないので、床に極力モノを置かないようにしている…ともいいますね。
ですから、ほぼ毎日やっている掃除機掛け、私の場合は面倒ではありません(笑)
お掃除ロボットを買ったことで、床にモノを置く習慣がなくなった!!とおっしゃっていた方もいましたよ。

掃除機を掛けやすくするために、まずは床置きしてあるモノを少しずつ減らしてみてください。
床置きをなくすメリットは、掃除機が掛けやすくなるだけではありません。
格段に生活がしやすくなりますよ!


【あなたにおすすめの記事】
■家事はオリジナル!ラク家事を追求するのに「普通」は関係ない!
■ここだけ!と決めるお片付けルーティンでキレイに見せるコツ♪
■埃が立ちにくい掃除方法
■電化製品のホコリを防ぐ裏ワザ
■家族と笑顔で過ごす時間をつくる家事力アップの家電紹介!



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

大塚奈緒

家事を合理的にこなすことに執念を燃やしている主婦。その方法を忙しい日本の主婦たちに広める活動をしています。ほぼ毎日、ブログを投稿。その他、色々執筆中。整理収納アドバイザー。ハウスキーピング協会認定講師。整理収納サポートや、整理収納セミナーも行っています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録