
/
宝島社の編集部員たちが、実際に自分が愛用中&お気に入りのムック本についてをご紹介させていただくこの企画。1回目の本日は「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE BOOK」のリアルコーデ5DAYS編です。低身長でカジュアルコーデ好き、小さいバッグ+サブバッグの2個持ち派のエディターTが、折りたためるヤングアンドオルセンのバッグに夢中とのことで、その毎日に密着しました♡
『YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE PACKABLE BAG BOOK BLACK/PINK/NAVY/BEIGE SPECIAL PACKAGE ver.』(宝島社)
発売日:2021年5月8日
定価:2,200円(税込)
特別付録:YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE[ヤングアンドオルセンザドライグッズストア]折りたためるトートバッグ
サイズ(約):H385×W285×D120mm
耐荷重(約):3kg
容量(約):20L
※バッグ以外は商品に含まれません
※BLACK、PINK、NAVYはファミリーマート限定、BEIGEは宝島チャンネル限定
※一部の店舗では取り扱いがない場合があります
※モデル身長:154cm
ボーダーの半袖ニットにフレアデニムを合わせたベーシックなコーデ。
バッグは、ブラックを選んでモノトーンコーデにしてみました。重くなりがちなブラックでも、キャンバス地だから軽やかに持てます!
ピンクは、色がとても可愛いけど…コーデすると難しいのかな?と思っていました。
ですが、グレーのパンツと合わせたら意外に大人っぽく持てたかも!?
淡いトーンがいい感じにマッチしてくれたので、比較的合わせやすい色だなと新発見。ベーシックカラーが多めな人は、さし色として合うので、ピンクおすすめですよ!
低身長でも一枚で着られるミラオーウェンのワンピに、同じトーンのサンダルを選んでブラウンのグラデーションコーデにしてみました。
ワンピースが濃いめのブラウンなので、ベージュがほどよくなじんでくれます。キャップを合わせて、スポーツミックスにしても可愛いかも!
今季買ったアンクレイヴのサテンパンツと合わせてネイビーのバッグを。パンツにもマッチしてくれて、バッグのキャンバス地がほどよくカジュアルに仕上げてくれました!
足もとは、夏に欠かせないハワイアナスのビーサン。歩きやすくて、全体のバランスを取ってくれるので色ちがいで買うほどお気に入りです。ただし、ビーサンなのでTPOには注意しています。
ワンピをメインに、黒ベースにしてコーデを組んでみました。
プリーツ部分に色が入ったデザインなので、ごちゃごちゃしないよう羽織っているGジャン、バッグはブラックで統一。
足もとは、少し軽やかにするため白のスニーカーを合わせています。
今回は、初夏コーデだったので半袖が多かったのですが、いかがでしたでしょうか?
使う前に、付録のバッグは、折りたたんでいる状態でパッケージされているので、バッグに折りジワがついてしまっているかも…。
衣類用スチーマーで蒸気をあて、シワを伸ばして使うことをオススメします!(※アイロンではなく、スチーマーでお願いします!)
今回は「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE PACKABLE BAG BOOK PINK SPECIAL PACKAGE ver.」の付録バッグを使ったコーデをお届けしました。
季節問わずオールシーズン使えて、カジュアルにもきれいめにも、通勤にもオフの日にも幅広いシーンに対応してくれるので重宝アイテム間違いなし!
カラバリも4種類あるのでコーデによって、気分によって変えて楽しめるので、本当におすすめです。
見た目以上にたっぷり入るので、荷物が多い方にも便利。見つけたらぜひゲットしてくださいね!
これから、どんどんエディターたちのリアルコーデ&リアルバイを紹介していきますのでお楽しみに♡
この記事のライター
宝島社マルチメディア編集部エディターズ
660
宝島社マルチメディア編集部(グッズ付き本)の公式アカウントです。人気ブランド・キャラクターのオフィシャルアイテム&ブックを企画・編集しています。担当している様々な編集者から、選りすぐりの商品紹介や付録を使ったコーディネイト提案を発信いたします。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント