/
暮らしも家計管理もシンプルを心がけている我が家。モノの買い方や使い方など、なるべく無駄のないように暮らしています。今日は、我が家の節約方法をご紹介したいと思います。
我が家の食費の予算は、4人家族で月3.5万円です。
お米はふるさと納税でいただき、お菓子やお酒代はおこづかいから出しています。
まだ子供が小さく買い物が大変なため、食材の買い物は生協の宅配を利用しています。
宅配の予算は1週間5,000円で、注文はネットを利用しています。
カートに商品を入れると自動的に合計額が表示されるので、予算内に収まるように調整しています。
また、近所の農家の方が路上販売をされているので、野菜を購入することもあります。
生鮮食品は週に2回ほど、スーパーへ買い出しに行きます。
スーパーへ行く前に必要なものをスマホにメモし、必要なモノ以外は買わないようにしています。
お総菜や加工食品、菓子パンなどは値段も高く添加物も多いので、あまり買わないようにしています。
毎日の夕飯のメニューは、安くなっている食材で作れるものを考えます。
夕飯は多めに作って、翌日の朝食やお弁当用に取り分けたり冷凍保存しています。
【電気】
電球はLEDタイプのモノを使用しています。
現在は育休中なのですが、生活スタイルが変わるので電気料金のプランの見直しをしました。
エアコンは夏だけ使用し(冬はガス式の床暖房)、使う時は扇風機を併用しています。
冷蔵庫にはモノを詰め込みすぎず、冷凍庫にはある程度の食材を常備するようにしています。
冬は敷き毛布を使用し、窓には防寒用のシートを貼っています。
【ガス】
お風呂はお湯が冷めないうちに家族全員が入るようにしています。
冬場の暖房時は隣の部屋との間の扉を閉め、寝る時は雨戸を閉めて外の冷気が入らないようにしています。
ガスの炎は鍋から出ないようにこまめに調整し、鍋底に付いた水滴は拭き取ってから調理をしています。
【水道】
お風呂に最後に入る人はシャワーを使わず、洗面器で湯船のお湯を使って体を洗うようにしています。
最後に少し残ったお湯で湯船の掃除をしてから出ます。
夏の子供用プールに使った水は、庭木の水やりや掃除などに再利用しています。
【通信費】
我が家は夫婦共にiPhoneを使用し、格安simを利用しています。
以前は二人で月1万円以上かかっていた携帯料金が、現在は月4千円程度になりました。
通話はLINEアプリを利用して節約しています。
ネットのプロバイダもキャンペーン等を利用して定期的に見直しをしています。
【被服費】
夫のスーツは、都民共済のオーダースーツを利用しています。
都民共済の加入が必要ですが、格安でオーダースーツを作ることができます。
都民共済では、ウェディングドレスのレンタルや記念撮影、引き出物も安く購入できます。
子供の洋服はフリマアプリを利用して新品のモノを安く購入しています。
着られなくなった洋服は定期的に出品し、売上金を購入に回しています。
【美容費】
現在はシンプルなスキンケアをしていて、使うのは手作り化粧水とワセリンのみです。
以前は月8千円以上かかっていたスキンケア代が、現在は1/10に減りました。
家族全員、液体せっけんを使って全身を洗い、メイク用品や日焼け止めなどはせっけんで落ちるものを選んでいます。
『節約』というと我慢が必要で大変なイメージがありますが、我が家は無理せず楽しく暮らすことを第一に考えています。
自分たちの暮らし方に合った方法で、家族みんなが笑顔で暮らせるよう楽しく節約していきたいと思います。
【あなたにおすすめの記事】
■少ないお金でも幸せに暮らす。新婚夫婦のエコなライフスタイル
■ズボラでも大丈夫!続けられる簡単食費節約テク
■ラク家事やすっきり収納にも効果アリ!日用品ストック管理のコツ
■おしゃれ大好きの私でも貯める女になれる?
■簡単節約レシピを一挙にご紹介★
この記事のライター
トモ
1301
東京都内で夫、娘、息子と4人で暮らす兼業主婦です。日々の生活を見直し、シンプルでここちよい暮らしを目指しています。暮らしと家計管理に関するブログを書いています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント