
/
元日向坂46メンバーの井口眞緒さんが第一子の妊娠を発表。年末年始の時期に出産を予定していると明かしました。
井口眞緒さんオフィシャルブログより
2020年に日向坂46を卒業した井口さんは、今年1月に一般男性とのスピード結婚を報告。11月2日に自身のInstagramで、「私事ですがご報告させていただきます」とし「すでにお気づきの方もいるかと思いますがこの度お腹に小さな命を授かりました」と妊娠を発表しました。
「現在は安定期に入り年末年始頃に出産予定です」「初めてのことばかりで不安もたくさんありますが日々お腹の中で成長していく我が子がとても愛おしく幸せです」と出産予定時期や現在の心境を綴っています。
妊娠してからの数ヶ月間はつわりで体調がつらかったといい、妊娠が判明したのは、お酒を飲んでいないのに二日酔いみたいな体調不良が治らず検査をしたことがきっかけだとも明かしました。
「悪阻は二日酔いみたいな感じで、最初、もう何日も飲んでないのに二日酔いがなかなか治らないなと思って検査したら妊娠してました!数ヶ月に及ぶ二日酔いとても辛かった…」(井口眞緒さんTwitter投稿より)
祝福の声を受けて井口さんは、「たくさんのお祝いのメッセージとっても嬉しいです」「初めての出産で痛みとか怖いことも多いですが元気な赤ちゃん産めるように頑張ります」と、ファンへの感謝と出産への思いをあらためてTwitterに投稿。出産予定日まで2ヶ月弱、寒くなってくる時期ですが、穏やかなマタニティライフを過ごしてほしいですね。
つわりは、妊娠によって引き起こされる吐き気、嘔吐、食欲不振などの不快症状を指す言葉です。妊婦さんの5~8割が経験するといわれ、消化器症状を中心に、唾液の増加、味覚や嗅覚の変化、頭痛、眠気、めまい、体のだるさなど、さまざまな症状があらわれます。
早い人では妊娠成立直後の妊娠5~6週ころから始まり、妊娠8~10週ごろにピークを迎え、12週ごろから楽になり始めて 16週ごろ(妊娠5ヶ月の初め)までには自然に症状がなくなることが多いです。
ただ実際は、つわりの症状がいつ、どのようにあらわれ、いつまで続くかは、一人ひとり違いますし、同じ人でも、1人目のお子さんの妊娠のときと、2人目のときとでは、症状が異なることも。一般的には、気分の悪さや吐き気・嘔吐などが数週間続きますが、食べれば症状が治まる(いわゆる食べづわり)人もいれば、全く症状が出ない人もいます。
まれに、症状が長引いたり悪化したりして「妊娠悪阻(にんしんおそ)」となることもあります。つわりが妊娠悪阻にまで発展すると、基本的には入院したうえで点滴などの治療を受けることになります。つわりは妊婦さんにとってありふれた不調ですが、このようなリスクもあることを知っておいてください。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
183
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント