
/
ビールのお供にもぴったりなおつまみのご紹介。今回は、日本ならではの、海の珍味を選んでみました。コストコで購入できる大容量でお値打ちな「するめスティック」「炙りいわし」「バリバリ職人」の3品です。カルシウム・食物繊維・ビタミンなどが豊富な健康的で罪悪感なし? のおつまみですよ。
コストコ行っ得! 海外行っ特! の「行っとく!」です。
みなさん、お酒のおつまみは何がお好きですか? 我が家は、チーズです! と言いたいところですが……そんなお洒落な感じとはほど遠く(汗)、乾物好きです。特に魚介類の干し物は大好きです♪
我が家はアルコールの「あて」だけでなく、おやつとしても食べる事が多く、コストコの大容量サイズは大助かり!
我が家のお気に入り「するめスティック」「炙りいわし」「バリバリ職人」の3品をご紹介します。
●名称:魚介乾製品●原材料名:いか、砂糖、食塩/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)●内容量:300g●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。●原産国:中国●販売者:株式会社合食
●栄養成分表示(100gあたり)エネルギー 326kcal、たんぱく質 54.5g、脂質 2.7g炭水化物 20.9g、食塩相当量 5.1g※推定値
幅約7mm、長さ約13cmほどのスティック状態のスルメがたっぷり300g入っています。いかをシート状にし、食べやすくスティック状にした商品です。
「ソフトさきいか」のように柔らかすぎず、「あたりめ」のように硬すぎず、丁度よい柔らかさです。また「ソフトさきいか」のように味がついているので、噛めば噛むほどジュワーと旨味が広がる、ジャーキータイプのするめです。
998円で購入しました。よくセールもやっていて、100円オフになることが多いです。100g当たり300円以下になるのでとてもお得ですよね。
問題は……取り出しやすい容器に入っている事です! 開封の手間がないので、ついつい食べすぎてしまうのが悩み……。おいしくて食べやすいので、伸びる手を止められません。
お部屋の換気は、お忘れなく! 部屋中スルメの匂いでやられます(笑)。
●名称:魚介乾製品●原材料名:いわし(ベトナム)、砂糖、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)●内容量:300g●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。●販売者:株式会社合食
●栄養成分表示(100gあたり)エネルギー 331kcal、たんぱく質 46.8g、脂質 1.0g炭水化物 33.8g、食塩相当量 5.3g、カルシウム 1300mg※推定値
食べやすい約5cmサイズの「炙りいわし」がたっぷり300g入っています。購入時は1,388円だったので、100g当たり約463円計算です。
こちらの商品は、先ほど紹介した「するめスティック」の販売者と同じ株式会社合食の商品になります。つまり……おいしいに決まっています! そして、容器が取り出しやすいのもポイントです。ただ、「するめスティック」とは違って、ほとんどセールは見かけないのが悲しいです。
国内加工で丁寧に作られています。骨ごと食べる感じなので、カルシウム不足にもいいですよ。100g当たり1,300mg摂取できるようです。
ほどよく味つけされていて、甘さがあるお魚になっています。「するめスティック」よりはお高くなりますが、こちらの商品も大好きです。小骨が気になる方もいるかもいれませんが、ゆっくりよく噛んで味わいながら食べるといいかなーと思います。
●名称:海苔加工食品●原材料名:乾のり(国産)、醤油、水あめ、酵母エキス、食塩、昆布エキス、かつおエキス、デキストリン、エビエキス、砂糖/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、香辛料抽出物、(一部に小麦・えび・大豆を含む)●内容量:60g●保存方法:高温多湿を避けて保存してください。●株式会社大森屋
●栄養成分表示(1本60gあたり)エネルギー 124kcal、たんぱく質 21.6g、脂質 1.7g、炭水化物 27.2g、食塩相当量 4.3g※この表示値は、目安です。
製法特許出願中のウェーブ製法で作られた新感覚を味わえるおつまみ海苔です。約4cmの四角形にカットされていて、ひと口サイズで食べやすいです。
たっぷり入った60gの「おやつ海苔」が通常980円で販売されています。ごく稀にセールをやっていて、その時は190円オフで購入できました。
よくある安物の透け透け海苔ではなく、しっかりとした海苔になっていて、普通の海苔よりもバリバリした食感が癖になります。
また旨口しょうゆ味で味つけされていて、一般的なものよりも少し味が濃いめかなーと思いました。これが、お酒のお供にぴったりです。
今回は、我が家がオススメするコストコで購入可能な、ヘルシーな海のおつまみ「するめスティック」「炙りいわし」「バリバリ職人」の3品をご紹介しました。お酒のおつまみだけでなく、おやつタイムにもぴったりな商品で、健康的にもいいのではないでしょうか? おいしすぎるので食べすぎにはご注意くださいね。ぜひ一度お試しください。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
169
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント