
/
とってもかわいい人魚姫をクッキーでチャレンジ!!パステルカラーで仕上げてゆめかわいいおとぎの国を表現しましょう。色を混ぜてグラデーションにするのがポイントです。
薄力粉…100g
バター…50g
砂糖…15g
卵…12g
① ボールに常温に戻したバターを入れてホイッパーで混ぜる。
② 砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
③ 溶いた卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
④ 薄力粉をふるいながら加える。
⑤ ゴムべらで切るように混ぜる。
⑥ そぼろ状になったら手で生地をまとめ、めん棒で厚さが均一になるように伸ばし、ラップに包んで冷蔵庫で2時間程度休ませる。
⑦ クッキー型で抜く。型が無い場合はクッキングシートなどを型紙にしてペティナイフなどでお好みの形に生地をカットしていきましょう。
⑧ あらかじめ160℃に温めておいたオーブンで15分~17分程度焼く。焼く時間は家庭のオーブンに合わせて調整してください。
粉砂糖…100g
乾燥卵白…5g
水…10~15g
食用カラージェル
ふるった粉糖・乾燥卵白に水を加えハンドミキサーで10分程度混ぜアイシングクリームを作ります。
① 線を描く場合はクリームの先がおじぎするくらいの硬さにします。
② 塗りつぶす場合は水を多めに水分調節します。
クリームで描いた線が5秒くらいで消えるかたさにします。
③ 食用のカラージェルで着色したクリームを絞り袋やコルネに詰めます。
① 少し硬めのアイシングクリームで縁をなぞります。
② ゆるめのアイシングクリームを流し込みます。2色流したら境界を爪楊枝でぼかします。
③ 隣り合った場所を塗る時は最初に塗ったクリームが少し乾いてから時間差で塗ります。尾びれ→顔→髪の順番で塗りつぶしていきます。
④ 表面が乾燥してきたら仕上げに目や模様などを書き込んでいきます。
⑤ 数時間しっかり乾かしたら完成です!
人魚姫の他にもヒトデや貝、数字など沢山作ってケーキのデコレーションなどに使用すればとっても豪華。パーティーシーンなどにいかがでしょうか?
この記事のライター
candytuft
1764
おうちサロンCandytuft。アイシングクッキー教室、ハンドメイドアクセサリーを販売。大人女子の為のlessonからキッズ向けアイシングクッキー教室、イベントや施設等でワークショップなどを開催。可愛くて楽しい時間を提供しています。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント