/
暑い夏はキッチンに立つのが億劫になり、ついつい手抜き料理になりがち…。そんな時には電子レンジで簡単にできるレシピがあると便利ですよね。そこで今回は、暑い日にぴったりな簡単おうちごはんのレシピをご紹介します。メインや副菜など様々なレシピを紹介するので、忙しい日の献立の一案にしてみてくださいね。
・豚こま肉 150g
・ピーマン 2個
・たけのこの水煮 1パック(100g)
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/3本
・片栗粉 大さじ1/2
〇オイスターソース 大さじ1
〇醤油 大さじ1
〇酒 大さじ1
〇砂糖 小さじ1
〇鶏ガラスープの素 小さじ1
① 豚こま肉は適当な大きさに切って片栗粉をまぶしておく。私の場合は、まな板を汚したくないので(笑)パックから取り出し、キッチンバサミでカットしてビニール袋に入れて片栗粉をまぶしています。
② ピーマン、人参は細切りにして、玉ねぎは薄切りにしておく。たけのこの水煮は今回細くカットしてあるものを買っています。
③ 大きめの耐熱容器に〇を全部混入れて混ぜ、①の豚肉を入れて調味料とよく絡める。
④ 豚肉の上に野菜類を乗せ、ふわっとラップをして600W のレンジで3分加熱する。
⑤ いったんレンジから取り出して、豚肉をほぐすようにし野菜とも混ぜて再びラップをし、600W で3分加熱する。加熱後、全体を混ぜてまだ肉に火が通っていないようだったら30秒から1分ちょっと加熱する。
⑥ 器に盛り付けて出来上がり。
・もやし 1/2袋
〇ごま油 大さじ1/2
〇すりごま 大さじ1
〇ニンニクチューブ 少々
〇白だし 大さじ1/2
〇鶏ガラスープの素 大さじ1/2
・ブラックペッパー 少々
① もやしは洗って耐熱容器に入れて500W のレンジで1分半加熱する。
② いったん取り出し水気を絞って〇を全部入れて混ぜ、500W のレンジで30秒~1分加熱する。
③ 器に盛りつけ、お好みでブラックペッパーをかけて出来上がり。
・鶏むね肉 1枚(250gくらい)
・茄子 中サイズ2本
・酒 大さじ1
・茗荷 1本
・大葉 5枚くらい
〇りんご酢 大さじ2
〇醤油 大さじ2
〇砂糖 大さじ1
〇生姜チューブ 5cmくらい
① 鶏むね肉は観音開きにして薄くして、なすは皮を剥いて、大きめの耐熱容器に入れて酒をふりかけ、ふわっとラップをかける(ジップロックなどのコンテナタイプなら少しずらして蓋をする)。
② 500W のレンジで7~8分加熱して鶏むね肉に火が通ったら、レンジから取り出しそのまま粗熱がとれるまで放置しておく。
③ 小さめの耐熱容器に〇を入れてふわっとラップをし、500Wのレンジで1分加熱し、鶏肉や茄子から出た蒸し汁を加えて混ぜておく。
④ 鶏肉とナスの粗熱がとれたら、鶏肉は手で割いて、なすは一口大にカットして器に盛り付ける。
⑤ ③のタレを④の上からかけて細切りにした茗荷と大葉を添える。
・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
・きゅうり 1本
・もやし 1袋
・キムチ 100g
・酒 大さじ1
・塩胡椒 少々
〇醤油 大さじ1
〇酢 小さじ1
〇ごま油 大さじ1
〇ごま 適量
① 豚肉は大きめの耐熱容器にいれて塩胡椒をし、酒をふりかけてふわっとラップをし600wのレンジで2分半加熱し、容器から取り出し粗熱をとる(火が通ってない時は10秒ごと加熱する)。
② 豚肉が入っていた耐熱容器にもやしをいれ、600wのレンジで1分半加熱しざるにとり、軽くキチンペーパーなどで絞り水分をきっておく。
③ きゅうりはお好みで細切りか、薄めの斜め切りにしておく。
④ ボウルに〇を全部入れて、キムチと豚肉、もやし、きゅうりを入れて混ぜ合わせる。
・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
・きゅうり 1本
・もやし 1袋
・酒 大さじ1
・塩胡椒 少々
・ねり梅(チューブなど) 大さじ1/2
・麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
・ごま 適量
①~③ 上の豚キムチ風レシピと同じです。
④ ボウルに麺つゆ(水で薄めたりしない)とねり梅と胡麻を入れて混ぜる。
⑤ 豚肉、きゅうり、もやしを混ぜた器に④をかけて混ぜる。
・鶏むね肉 1枚(250~280g)
〇カレー粉 小さじ1と1/2
〇マヨネーズ 大さじ1
・とろけるチーズ 適量(少し多めでも美味しいです)
① 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、フォークで刺してビニール袋に入れて、〇を一緒に入れて揉みこみ10~20分程置いておく。
② 少し深さのある耐熱皿(耐熱容器)に入れて、ふわっとラップをかけて500Wのレンジで3分加熱する。
③ レンジから取り出して、お箸などで裏返していき、またふわっとラップをかけて500Wのレンジで1分加熱する。
④ ラップを外して③にとろけるチーズをお好みの量を乗せて、今度はラップをかけずに500Wのレンジで 1~2分加熱して、そのままレンジの庫内で3~5分放置しておく。
・鶏むね肉 1枚(200~250g)
・塩 少々
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
〇マヨネーズ 大さじ2
〇ケチャップ 大さじ1/2
〇レモン汁 小さじ1/2
① 〇を全部混ぜておく。
② 鶏むね肉をそぎ切りにしてフォークでグサグサ刺し、ビニール袋に入れて塩、酒を加えて揉みこみ更に片栗粉を入れて揉みこむ。
③ 耐熱容器に②を入れて、ふんわりとラップをかけて500W のレンジで3分加熱する。
④ いったんレンジから取り出して、鶏肉を裏返しにしてラップをし、500W のレンジで1分加熱する。
⑤ ④に〇を入れて、混ぜて500W のレンジで1分加熱し、そのまましばらく蒸らしておく。
・鶏むね肉 250~300g
・大葉 4~5枚くらい
・梅肉チューブ(梅干しでも可) 適量
・白ごま(あれば) 適量
① 鶏むね肉は皮を取り除き、まな板の上にラップを敷いて鶏むね肉を置き、観音開きにする。
② ①を上から麺棒などでたたいて厚さを均一にしていく。
③ 大葉を乗せていき、その上に、梅肉チューブを横長に一直線に乗せる。
④ 梅肉チューブを芯にするようにして、ラップを使いながら巻いていき、左右の部分を捻じり、しっかりと巻けたら上からもう一度ラップを重ねて巻いておく。
⑤ 耐熱容器に④を入れて、500Wのレンジで3分加熱する。
⑥ 一度レンジから取り出して、上下を裏返し、500Wのレンジで2分加熱し、つまようじなどを刺してみて透明の汁が出たらOK。そのまま冷ましておく。
⑦ 冷めてからラップを外し1cm幅にカットし、器に盛り付ける時にお好みで胡麻をかける。
・鶏むね肉 150~200gくらい
・しめじ 1/2株
・キャベツ 1/4カットくらい
◎オイスターソース 大さじ1
◎醤油 大さじ1
◎鶏ガラスープの素 小さじ1
◎ごま油 小さじ1
・糸唐辛子 あれば
① 鶏むね肉は最初にフォークでプスプス穴をあけ、そぎ切りにカットしておく。
② 耐熱容器に手でちぎったキャベツ、しめじ、①の鶏むね肉を入れて◎をあわせて上からかけ混ぜる。
③ ふわっとラップをかけて、600Wのレンジで6分。
④ 器に盛り付けて、あれば糸唐辛子などを上に乗せる(小葱とかでも良いと思います)。
・オクラ 8~10本
・豚バラ肉 4~5枚くらい(長いので半分にカットします)
◎醤油 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎酒 大さじ1
① 豚バラは長いので半分の長さにカットしておく。
② オクラは塩を少しふりまな板の上で転がして板ずりをした後に洗い、ヘタとガクを取り除く。
③ 豚肉をオクラに巻いていく。
④ 耐熱容器に③を入れ、合わせておいた◎をまわしかける。
⑤ ふわっとラップをかけて、600W のレンジで7~8分。
・豚肉(薄切りロースやもも肉でも豚バラでもOK) 100gくらい
・茄子 大きめなら1本
・オクラ 4~6本くらい
◎生姜チューブ 2cmくらい
◎めんつゆ 80ml
◎水40ml
◎酒 大さじ1
・ミョウガ あれば少々
・大葉 あれば3~4枚くらい
① 茄子は一口大に乱切りし、さっと水にさらしておく。豚肉も一口大にカットしておく。
② オクラは塩を少しふりまな板の上で板ずりした後に洗い、ヘタとガクを取り除く。
③ ◎をすべて合わせておく。
④ 耐熱容器にカットした茄子、豚肉、オクラを入れて③を回しかけて600Wのレンジで6分。
⑤ レンジから取り出して、混ぜて味を全体にしみ込ませて器に盛り付け、あればミョウガや大葉の千切りを上に乗せる。
今回は夏にもぴったりな電子レンジレシピをまとめてご紹介しました。暑い夏はついつい手抜き料理になったり、お店でお惣菜を買ってくることも多くなったりしてしまいがちですが、ぜひ簡単レシピでおうちごはんを楽しんでみてくださいね!
この記事のライター
yuki
9981
ライブドアブログ「etusivu note」にてラクチン料理をや好きな器を紹介。モットーは「時短・簡単・そして美味しく!」転勤族の主婦です。大好きな器を使いたいがために苦手な料理を頑張っています。あまり手のかかる物や素敵な料理は出来ないので簡単でパパッと出来る楽ちんなごはんを、晩酌を楽しむ旦那のために作っています。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント