ホットケーキミックスで簡単にできる!小豆アイスのどら焼きサンド

更新日:2020年9月10日 / 公開日:2020年9月10日

ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。市販のあんこで作る簡単小豆アイスをどら焼きの皮で挟んだ、ほっこりでひんやりなおやつをご紹介します。どら焼きの皮もホットケーキミックスを使えば、しっとり柔らかい皮が、失敗せず手軽に作れます!

他のおすすめ記事を読む
いつものポテトサラダをもっと美味しくするのはスーパーのあのお惣菜!アレンジポテサラ3選

このレシピを試すのにかかる時間

  • 20~30分 (冷やす時間は除く)

小豆アイスのどら焼きサンドのレシピ

材料(5個分)

A 小豆アイス
・あんこ(市販)…150~200g(種類によって調節してください。)
・生クリーム…200ml
・卵…1個

B どら焼きの皮
・ホットケーキミックス…100g
・卵…1個
・みりん…大さじ1
・ハチミツ…大さじ1
・しょう油…3~4滴(風味付け程度の分量)
・牛乳…50ml

小豆アイスの作り方

① 卵は卵白と卵黄に分け、ボウルに卵白を入れたら、泡だて器またはハンドミキサーで、つのが立つまでしっかりと泡立て、メレンゲ状にする。

② 卵黄を加え、混ぜる。(もったりするような状態にします。)

③ 別のボウルに生クリームを9~10分立てになるよう泡立てる。(生クリームは、他の材料を混ぜると潰れがちなので、しっかり目の泡立てても良いと思います。)

④ ②に③の生クリームとあんこを加えて、ヘラで底から持ち上げてから、切るようにして、さっくりと混ぜていく。

ポイント
今回、アイスの甘さを左右するのはあんこです。あんこの甘みで仕上がりの甘さが変わってきますので、分量を調節して下さい。ここでは、蜜で炊いた水分のある小倉あんを使いました。こしあんでも粒あんでも、お好みの物を使って下さいね。固い場合は、分量の生クリームを少し混ぜてゆるくしてから、ボウルに加えて下さい。

⑤ フタのできるタッパーや容器に入れ、冷凍庫で2~3時間または固まるまで入れる。(長く置くと固くなる場合があります。その場合は、食べる前に少し冷凍庫から出して溶かします。)

どら焼きの皮の作り方

⑥ ボウルに、卵、みりん、ハチミツ、しょう油、牛乳を入れたら泡だて器で混ぜる。

⑦ ホットケーキミックスを加えて混ぜたら、5分ほどそのまま置く。(少し置くと、粉と水分がなじみ、ダマもできにくいですよ。)

⑧ 熱したフライパンに油(分量外)をひいたら、一度火からおろし、広げた濡れタオルに底を付けてから戻し、直径7cmほどの大きさになるよう、生地を流し入れる。

ポイント
一度火からおろし、濡れタオルの上に置くとフライパンの底の温度が均一になり、ムラなく焼けます。

⑨ 2分半から3分、弱火で焼いたら、裏返して30~40秒ほど焼く。(大きな気泡が出てきます。気泡が、はじけなくなってきたら、裏返すタイミングの目安です。)これを10枚作り、冷ましておく。

仕上げ

⑩ ⑤の小豆アイスを⑨のどら焼きの皮に挟んで出来上がり。

どら焼きの皮は、ハチミツとみりんの効果でしっとりした焼き上がりになります。香り付けに入れたしょう油もポイントで、一層どら焼き感が増しますよ!

お家で作る小豆アイスは、甘さが調節でき、あんこの量も好みに合わせられます。ぜひ、おうち時間に作ってみて下さいね!

「#スイーツレシピ」の記事をもっと見る



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録