
/
以前は4色のアイシャドウでしっかりグラデーションを作り、デカ目に見せるというアイメイクが主流でしたが、どんどんナチュラル志向になっている最近のメイクは2色アイメイクがオススメ。今回は2色のアイシャドウを使って仕上げるアイメイクを3つご紹介します。2色シャドウでもバリエーションは広がるのでぜひ参考にしてくださいね!
2色メイクの基本は、下記です。
①明るい色をアイホール全体に塗る
②メインカラーを目のキワから二重幅に向かって上にぼかしながら塗る
ぼかしながら塗るというのがポイントなので、指やチップではなく、簡単にぼかしやすいブラシを使って塗るのがオススメです。
アイシャドウにマットカラーを使うことで、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の女優っぽいメイクができます。
こちらも塗り方は【1】と同じ。
同系色の2色を使うこと、あまり鮮やかではないローズ系やベージュ系の色味を選ぶことがポイントです。
最後は少し応用編のメイクをご紹介します。
メインカラーを広めに広げた後に、ラメをまぶたの中央に指でのせます。
グラデーションにはしていないけれど、簡単に自然な立体感が出て、ラメのおかげで華やかな印象になります。
2色だけを使ったアイメイクは、色う色数が少ない分メイク初心者さんでも失敗しにくいです。
簡単&時短な上に今っぽい抜け感も手に入るなんて、やらないのは絶対損!時間がないときでもさっとできる2色メイクをぜひマスターしてくださいね!
使用カラコン/POP LENS アイライターグローイ[ブラウン]
この記事のライター
まる
6615
デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント