
/
顔タイプメイクアドバイザー®のイワサキヒロミです。ヘアスタイルの今年のトレンドは断然短めヘア!髪が短くなるだけでトレンド感が出たり、カジュアルなファッションが似合いやすくなるのでとってもおすすめ。今回はそんな短めおすすめヘアを「顔タイプ診断®」別にご紹介していきます。
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。顎が上がらないように注意してください。
子供顔さんは、基本肩より上の短めヘアが得意。その中でも個性が生きるシルエットやカットがあります。
基本は曲線寄りの方なら丸みのあるシルエットに、直線寄りの方は縦に落ちる直線感のあるスタイルが得意です。
この夏は今までより少しトレンド感のあるで冒険したヘアもおすすめ。
ヘアスタイルがおしゃれだと全体のコーディネートもオシャレにアップグレードできますよ。
大人タイプさんだった方は「8つの顔タイプごとに似合うヘアはちがう♡垢抜けて見える短めヘア~大人顔タイプ編~」をチェックしてみてくださいね!
キュートさんのは顔まわりに丸みのあるものがあると魅力が輝くタイプ。
ヘアスタイルもシルエットから丸みを出すのを意識するのがおすすめです。
思い切って顎より短めのショートスタイルでも形を丸くカットして、もみあげ部分を長くすることで女の子らしさをキープできます。
また、ボブスタイルでも毛先を小さめのロットのアイロンでカールさせて丸みを出すだけで可愛らしさがアップします。
アクティブキュートさんは、優しく見せたい時はキュートさんのヘアもお似合いに。
より個性を出すならオン眉にした軽いくびれ外ハネボブがおすすめ。最近のトレンドである韓国っぽいサイドの髪を外側へ流したスタイルにして、顔の周りに丸みを足すのが可愛くなるポイント。
さらに個性を足すならインナーカラーもおすすめです。
またレトロブームもあり、クラシックな前上がり気味のおかっぱショートもとってもおすすめ。重めのぱっつんボブにするだけでお顔の華やかさと対比して可愛さが際立ちます。
フレッシュさんは、爽やかさや清潔感を感じるスタイルが得意。
お顔の表情を明るく見せてくれるシースルーバングのくびれ外ハネがとってもおすすめです。
毛先は少し軽めにして動きが出しやすくすることで活発なイメージに。
また、トレンドのウルフカットも直線感が出るのでフレッシュさんも似合いやすいスタイルです。
かっこよくなりすぎないようにシルエットを丸く仕上げるマッシュウルフがおすすめです。
クールカジュアルさんは、似合うファッションがトレンドど真ん中。
ヘアスタイルもトレンド最前線のスタイルがおすすめ。
外国人の癖毛風の前髪のくるくるした無造作なカールヘアがとってもオシャレ。
キュートさんのような丸いシルエットというよりも、細かいカールで毛先が無造作になるスタイルがお似合いになります。
また、人気のウルフカットも一番得意。前髪から繋がる重めなウルフから、シースルーバングの軽いタイプまでお似合いに。直線感をさらに出すならインナーカラーもおすすめです。
この記事のライター
イワサキヒロミ
1343
16タイプパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断&顔タイプメイクアドバイザーを通してイメージコンサルタントをしています。元アパレル&広告デザイナーの経験を活かし、「似合う軸×個性」であなただけの魅力を輝かせます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント