アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

収納のプロが選ぶ♪カインズホームのおすすめキッチン収納グッズ

/

整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーターのa.organizeです。収納を使いやすくするには、アイテム別、使用頻度や使用目的別に分けることが大事です。今回は、分けるのにとっても便利なカインズホームの収納グッズをご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
セリア 両面収納 小物ケース
遂にセリアで理想にたどり着いた!今まで入らなかったのに全部収まった♡一生手放せない神グッズ

目次

️IH下収納スペースでの活用術

収納する上で悩むのが、中身がグチャグチャにならないように使いやすく仕切ること。

仕切りを入れることで、よく使うものをまとめたり、アイテム別に分けたりという事が出来るようになります。

そこでオススメなのが、こちらのカインズホームのSkitto(スキット)。

この手前の四角い収納ケースが、スキットのSSとSサイズです。
横長なのがスリムで、右のサイズがSSになります。
他にもS、M、Lとサイズがあり、組み合わせがしやすいモジュールになっています。

この場所には、スリム2個とSSサイズ1個を使用しています。

このIH下にはフライパンなどを収納しているのですが、手前が空いていてもったいないと思っていたところ、このスキットのスリムタイプがデッドスペースを活用するのにピッタリでした。

ここに、炒める、煮る、焼くなどに使う調理用具を一緒に収納することで、この引き出しを開けるだけでお料理する時に必要なものを取り出すことが出来るので、動線的にも使いやすくなりました。

他の場所での利用法

他の場所で使うのにオススメなのが、食品のストック収納です。食品のストックは、アイテム別に分ける事で在庫管理もしやすくなり、無駄買いや二度買いがなくなります。

アイテム別に分けるときに必要なのが、まとめる、仕切る。

調味料や飲料、乾物、お菓子、レトルト食品など、食品をまとめて入れてしまうと、いざ使う時見つけるのも取り出すことも大変になってしまいます。

なのでまずはアイテム別に分けるという作業から始めます。そして仕分けたら更に仕切ることでより見やすくなるんです。

このように、ペットボトル、乾物、缶類など、アイテム別に分けて更に仕切ることで、その仕切りの中のモノが少なくなってきたらストックの買い時というのも分かるようになります。

このスキットは大きさがスリムSS、S、M、Lと揃っていて、このキッチンボードの下の引き出しではスリム、SS、M、Lを使用しています。
テトリスのように色々組み合わせて無駄なく仕切れるように、縦や横にしても揃うモジュールになっているのも嬉しいです。

収納を取りやすく戻しやすくするにはアイテム別に仕切る!ぜひ皆様もカインズのスキットをチェックしてみて下さい。

「#収納グッズ」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■これは便利!100均アイテムですっきり整う冷蔵庫の収納ワザ
■片付け苦手さんにオススメ♪100均ストックバッグ大紹介!
■面倒くさがりでも大丈夫!セリアで話題のキッチン収納ケース
■お片付けビフォーアフター!食品ストックの「見える化」収納
■キッチンを変える!「時短調理」を叶える整理収納術3選



この記事のライター

A organize

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録