愛用ポーチの中身♡
私のメイクポーチの中身はこのような感じです♡
・アイブロウ
・アイライナー
・リップ
・ミンツ
・フェイスパウダー
・アイシャドウ
・コンシーラー
・チーク
・目薬
・マウススプレー
ポーチはFrancfranc(フランフラン)のものを愛用しています。
私がメイクポーチを選ぶときの条件は3つ!
・たっぷり入るサイズ感
・汚れが目立ちにくい素材
・見るたびにトキメク可愛さ
毎日のように使うものだから、こだわりたいですよね♪
マルチに使えるシェイクシャドウ♡
◆ フジコ/シェイクシャドウ 06 THEブラウン
筆者がこちらを持ち歩きコスメにしている理由は、アイシャドウとしてだけではなくマルチに大活躍するからです!
☆アイシャドウとして
水とラメをシェイクして目元につけます。しっかりメイクにしたいときは塗ってそのまま乾かし、ナチュラルにみせたいときは指でポンポンとぼかします。
たっぷりイエローラメが大人可愛いですよ♡
油分ゼロなので崩れにくく、長時間フライトでも二重幅にラメがたまらないところがお気に入り◎
☆眉マスカラとして
眉マスカラとしても使えるんです!手持ちのブラシを使って、眉に薄くサッサッとつけるだけ。これだけで赤みブラウン眉が完成し、顔全体が一気にあか抜けますよ♡
☆チークとして
朝メイクをしてから時間が経つと、チークが消えてしまい顔色が悪いと感じるときもありますよね。
そんなときに、こちらを指にとって頬にポンポンとつけています。ほどよいラメ感と自然な発色で、夕方以降もメイクにメリハリがだせますよ♡
☆リップとして
手持ちのリップの上から重ねて、グロスの代わりに使っています。油分ゼロだからベタベタせずに、サラッとリップになじみます。イエローラメですが、ブルベの筆者でも肌なじみがよく重宝しています。
これ1本で、流行りのテラコッタリップが叶いますよ♡
このようなマルチに使える優秀コスメを持っておくと、ポーチの軽量化になり、メイクに統一感もだせて便利です♪
コンシーラー&フェイスパウダーは必須♡
筆者がメイク直しをするときの必需品は、コンシーラーとフェイスパウダーです。
◆ミシャ/ザ コンシーラー マルチカバータイプ
ファンデーションがヨレてしまったところや、夕方頃に目立つクマなどをコンシーラーでカバーします。こちらは伸びがいいので厚塗り感がでません。自然にカバーできるところがGOOD◎
◆イニスフリー/ノーセバム ミネラルパウダー
コンシーラーでカバーしてから、フェイスパウダーで全体のテカリをおさえます。こちらは肌なじみのいいパウダーで、ほどよいツヤのあるサラサラ肌がつくれますよ♪清潔感をだしたい方におすすめ!
持ち歩きリップについて♡
その日の気分やファッションによって持ち歩くリップを変えていますが、今回は筆者のお仕事リップをご紹介します!
◆ドクターハウシュカ/リップケアスティック
リップにはもちろん、唇まわりの保湿にも使えるところがお気に入りで、いつも持ち歩いています。
紫外線防止効果があるので機内での保湿に、またステイ先のホテルでおやすみ前のケアに愛用しています。
◆シュウウエムラ/ラックシュプリア RD05
「高発色・ツヤ・落ちにくさ」を兼ねそろえた超優秀リップ。しっかりとした印象のメイクをしたい日や、お仕事リップに使っています!
ポーチの中身をご紹介させていただきました!
仕事中は、限られた時間内にメイク直しをしなければなりません。メイクしたてのような肌を、短時間で叶えられる優秀コスメたちを持ち歩いています♡