秋新作コスメ①マキアージュ/ドラマティックジェリーコンパクト
・マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト(レフィルファンデーション SPF30・PA+++、 全3色、各3,000円【税抜】、専用パフ付き 、専用ケース 1,000円【税抜】)
【購入理由】
この秋のベースメイクはうるおいを感じさせるセミマットが旬。テカリではない内側からのうるおいが感じられるような肌づくりがマストです。上品で自然なツヤ肌が簡単に作れるこのファンデがまさにドンピシャ!価格も手ごろでコスパがいいのも購入の理由のひとつです。
【特徴】
高密着ジェリーがメッシュに覆われた構造のファンデです。同じ資生堂から発売されているインテグレートのファンデーションが同じ構造のメッシュタイプ。コンパクトタイプなので、より便利に使えます。
自然な仕上がりながらもカバー力があるので、気になる部分のみ指でなじませるとコンシーラーなしでもいけます!
【使い方】
パフの1/3くらいにメッシュをあて、ポンポンと肌にのせます。
【こんな人におすすめ】
ナチュラルかつきちんと感のある肌づくりをしたい方。
お化粧直しにぴったりのファンデを探している方。
適度なカバー力を求める方。パウダーファンデではのりの悪い乾燥肌の方。
テカリやすいのに内側は乾燥しているインナードライ肌の方。
秋新作コスメ②オペラ/リップティントN 限定色103ガーネットジェム・104クリアアメシスト
・オペラ リップティントN 限定色103ガーネットジェム・104クリアアメシスト 各1,500円【税抜】
【購入理由】
シーズンごとの限定色として発売されるカラーは、必ずと言っていいほどトレンドを把握したカラーなので、必ずチェックしています。
【特徴】
なめらかで塗りあがりつやつや。透明感がありながらも落ちにくく、しかもプチプラ!…と、普段使いのリップに求める要素がすべてつまったリップです。
・103ガーネットジェム
トレンドのブラウンレッド=レンガ色。透明感があるので、スパイシーなカラーながらもナチュラル。ひと塗りで、ツヤのあるさりげないモード感が漂うのがGOOD!
・104クリアアメシスト
見た感じは強めのパープルですが、唇に塗るとクリアで軽やかな印象。時間が経つと明るめのピンクにニュアンスが変化します。
【こんな人におすすめ】
トレンドカラーが気になるけれど、がっつりと色を塗ることに抵抗のある方。
1本でリップメイクを完成させたい方。
色モチのいいリップを求めている方。
秋新作コスメ③セザンヌ/ラスティング リップカラーN 新色105・新色504
・セザンヌ/ラスティング リップカラーN 新色105、新色504(各480円【税抜】)
【購入理由】
ブラウンのリップに苦手意識があったものの、実物をタッチアップしてみたら、カラーの可愛さに新境地を見出した気分に!しっかりと発色するので、色の個性を思いっきり楽しめます。
【特徴】
高発色と落ちにくさがポイントのリップ。セミマットな塗りあがりなので、乾いた唇には乗りにくいものの、フィットさえすればほんとうに落ちないので化粧直しいらず。グラスへの色移りもほとんどせず、使いやすいので、色付きリップクリームとの合わせ使いがおすすめ。
・105
レッドとブラウンを混ぜたというよりは、コーラルをどんどん深く赤に寄せていった感じの上品かつスタイリッシュなカラー。塗り重ねて強く発色させるほど肌色が白く見えます。
・504
オレンジとブラウンのちょうど中間のカラーです。モードなカラーながらも抜け感あり。ブラウンコーデにぜひ合わせたいカラーといえそう。
【こんな人におすすめ】
トレンドカラーを思いっきり楽しみたい方。
セミマットな質感を求める方。
落ちにくさを求める方。
プチプラでコスパのいいルージュを探している方。
秋新作コスメ④セザンヌ/シングルカラーアイシャドウ05ピュアラベンダー・06オレンジブラウン
・セザンヌ シングルカラーアイシャドウ05ピュアラベンダー、06オレンジブラウン(各400円【税抜】)
【購入理由】
手持ちのブラウンパレットにプラスしたいカラーとしてチョイス。驚くほどのプチプラ!まさに、今ほしいカラーそのものだったので迷わず手に取りました。
【特徴】
今年の春、セザンヌ初のシングルアイシャドウとして発売された4色にプラスされた秋の新色。瞼への密着感はもちろんのこと、微粒子のローリング効果により、なめらかでサラサラな塗りあがりがGOOD!
・05:ピュアラベンダー 目元に透明感を与える淡いラベンダー
下瞼や、目がしら、目じりへのちょこっと使いでレフ板効果により白目が澄んで見えます。
アイホール全体に薄くのばして、ほんわりと発色させてもきれい。
・06:オレンジブラウン 柔らかく目元を締める抜け感ブラウン
ブラウンのグラデーションメイクに、今年らしいウォームブラウンのニュアンスをプラスしたい時におすすめ。ブラウンの1色メイクにもぴったりです。二重幅の内側に指やブラシでそっとぼかせばOK。
【こんな人におすすめ】
シングルアイシャドウ派の人はぜったいにチェックすべき!使い勝手のいい万能カラーです。
秋新作コスメ⑤セザンヌ/ナチュラル チークN新色17ウォームブラウン・新色18ローズベージュ
・セザンヌ ナチュラル チークN 新色17ウォームブラウン、新色18ローズベージュ(各360円【税抜】)
【購入理由】
コスパ絶大の人気チークなので、新色のチェックはマスト。手に取ってみたら、ブラウンメイクのバランスアップにベストなカラーだったので日常使い用に購入しました。
【特徴】
発色の良さと仕上がりの美しさに定評のあるチークシリーズ。新色は、まさに今年のトレンドカラーでポイントメイクを施したときの仕上げにベストチョイスです。
17ウォームブラウンは、温かみのあるカラーで血色感アップがかないます。強く発色しすぎないように注意して。
18ローズベージュはやわらかなピンクベージュでナチュラルメイクにぴったり。ほほの高い位置に17ウォームブラウンを入れると、ぽっと色づいたような頬に近づきます。
17ウォームブラウンに重ねて、18ローズブラウンを広めに入れて調整するときれいです。
ご紹介の新色以外にも、秋らしいカラーが各メーカーから発売されていて、どれも素敵なカラーばかり。
新色を身につけることで旬の雰囲気を簡単にまとうことができるので、ぜひコスメカウンターで秋の新色をチェックしてくださいね!
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。