
/
みなさんはアイメイクのマンネリ化に悩んでしまうこと、ありませんか?新しいコスメを買っても同じようなメイクしかできない、無難なメイクに落ち着いてしまう。せっかくコスメが好きなのにもったいない!今回は冬のトレンドを意識した、「男性ウケ」「今っぽメイク」「ハンサム」3つのアイメイクをご紹介します。
(左から時計回り)
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE286、BE384
・マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク PK312
・キールズバタースティックリップトリートメント ベリー
アイメイクはとっても簡単。
マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE286をアイホール全体に、BE384を二重幅に塗るだけの簡単なグラデーション。
下まぶたは目頭側にBE286、目尻側にBE384をブラシでサッと塗るだけ。作り込みすぎない雰囲気が男性受けとトレンド感をアップしてくれます。
アイメイクがナチュラルな分、チークとリップで紅潮したような血色感を出すのがポイント。
リキッドチークと色付きリップで自然なのに色気のある印象に仕上がります。
・RIMMEL ショコラスイートアイズ002
・UZU アイオープニングライナー ホワイト
夏のイメージが強いカラーライナーですが、トレンドのホワイトカラーは冬にもぴったり。
雪のように輝くAをアイホール全体に、肌なじみの良いBを二重幅に重ねることで締まった目元に。
アイラインと平行になるように二重線を伸ばすようなイメージででホワイトライナーを2cmほど引きます。
あまり主張しないアイシャドウを使っているので、ホワイトライナーがぐっと際立ちます。
・ヴィセ リシェ ジェミィリッチアイズ GY‐7
苦手意識を持ちやすいグレーのアイシャドウですが、少し赤みがかったシアーなグレーのアイシャドウパレットは誰でも使いやすいのでオススメ。
重ねても重くならず、自然な彫りの深さを出すことができます。
アイライナーはあえて使わず、アイシャドウパレットの締め色をライン状に引くのが今っぽく仕上げるポイント。
トレンドのプラムカラーのリップとの相性抜群。チークはあえて無しで仕上げるのが黄金のバランス。
よりハンサムに仕上げたい方や透明感をプラスしたい方はブルーやネイビー、バーガンディーのカラーマスカラを使ってもいいかも!
パーティーシーンでも活躍しそうなモデル風のハンサムメイクです。
この記事のライター
まる
6504
デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント