/
フランスのカヌレ、ポルトガルのエッグタルト、マンゴープリンや杏仁豆腐。元々は日本に無かったスイーツも身近に楽しめるようになりました。でも、世界にはまだまだ日本でポピュラーではない美味しい郷土菓子がたくさんあります。今回は東京に居ながらにして世界の郷土菓子が楽しめるスイーツ好きさんには是非訪問なさってみていただきたいカフェをご紹介いたします。
渋谷と原宿のちょうど真ん中ぐらいの明治通りから少し入った場所にある極々普通の雑居ビル。
入口に掲げられている「郷土菓子研究所」の提灯とお菓子の写真が目印です。
2階へ上がる階段の壁にはこれまで提供されてきた世界各国のお菓子の写真が貼られていて、スイーツ好きさんにはワクワクが高まるのではないでしょうか。
こちらのお店「Binowa Cafe」は、エコール辻大阪フランス・イタリア料理過程を卒業し、自転車(!)でパリからホーチミンまでのユーラシア大陸を横断しながら各国の郷土菓子を食べ、そして研究してきた林周作さんが2016年7月に茂木びわ茶メーカー「Binowa」と共同でオープンさせたカフェです。
訪問した時には林さんはちょうど2週間のイギリス郷土菓子巡りの旅に出てらっしゃって不在でしたが、普段はこちらのキッチンでお菓子を作ってらっしゃしゃるそうです。
常時用意されている定番郷土菓子はフィナンシェ(フランス)、スイスのバーズラーレッカリー(スイス)、ポルヴォロン(イタリア)など4種類程度と月替わりの3種類。
華やかさはありませんが、昔からその土地で愛されている素朴な味わいのお菓子ばかりなのだそうです。
こちらは、「人気があるんですよ」と、紹介されたアゼルバイジャンのシェチェルブラというお菓子ですが、アゼルバイジャンって、はて?さて?どこだろう?(笑)
そんな未知の国のお菓子にも遭遇できてしまうのです。
こちらのお店に通えば、日本に居ながらにして世界一周気分が味わえるかもしれませんね。
迷った末に今月の郷土菓子のカヌレ(フランス)とクルフィ(インド)を茂木びわ茶と共にいただいてみました。
外側がパリッ、中がモッチリとしてプリンを思わせるような味わいのカヌレはパティスリーでも見かける機会がありますが、インドのクルフィは目にする機会が少ないのでしょうか。
インドといえばスパイス料理の印象が強いようにスイーツにもスパイスがふんだんに使われており、こちらのクルフィにもカルダモンとサフランが使用されています。
生クリームや卵を使用するアイスクリームとは違い、牛乳を煮詰めて作られるクルフィはサッパリとしつつも練乳のようなコクのあるしっかりとした甘みが感じられ、口の中でカルダモンのエキゾチックな香りがふわ~っと広がります。
練乳を感じされる懐かしさとスパイシーな初めての味がひとつに溶け込んだクルフィ。
とても美味しい!
人気商品なのか月替わりのメニューとして度々登場しているので、お見かけしたらお試ししてみてくださいね。
一緒にいただいたびわ茶には豊富なミネラルやポリフェノールが含まれ、がんの予防や血行改善、疲労回復の働きがあると言われている健康茶です。
茂木びわ茶にはスッキリとした味わいのグリーンルイボスティーがブレンドされ、とても口当たりのよいお茶でした。
びわのイラストが描かれた茂木びわ茶のカップホルダーもとてもかわいいのですよ。
実は訪問するまでは隠れ家的存在でそれほど知られていないお店ではないかと思っていたのですが、滞在時間中もお客様がひっきりなしに訪問される人気のお店でした。
食べたことのないお菓子に戸惑い「どれにしよう」と、迷っているととても丁寧に説明してくださるので、今度は反対にどれも魅力的で「どうしよう」と迷ってしまったり。
今回、迷ったお菓子はまた次の機会に。
そう思ってリピートしているお客様もきっと多いのではないかと感じました。
かく言う私もそのひとり。
イギリス菓子の旅から帰国されたばかりの林さんのイギリス郷土菓子は3月下旬ぐらいからお披露目となる予定だそうです。
スイーツ好きな方にも英国好きな方にも是非ご訪問してみていただきたいです。
少し奥まった場所なので、明治通りには目印の看板が出ていることがあります。
見逃さないようにしてくださいね。
【あなたにおすすめの記事】
■渋谷の新名所カフェ♡ベーカリーレストラン コエロビー
■クリームチーズとほかほかデニッシュが最高♡限定シロノワール
■奇跡のパンケーキ!期間限定あまおうもりもりパンケーキ♡
■表参道でコンソールスタイルのアフタヌーンティー♡
■朝の10分間だけ注文可!?老舗和菓子店カフェの絶品パンケーキ
この記事のライター
よしえ
210
アマイモノとお肉をこよなく愛する会社員。美味しいものを美味しく食べるには健康第一!と、医食同源をモットーに薬膳コンシェルジュの資格を取得。美味しい口福を求めて日々、街とネットのパトロールに精を出し、ブログ「そんな毎日、こんな毎日」で美味しい楽しい毎日を発信中。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント