デートや記念日に行きたい素敵なお店をデジコン片手にレポートします♪
最近毎日のように聞く、「フォトジェニック」や「インスタ映え」の言葉。カフェにも色々な可愛いスイーツが!そしてスイーツだけではなく店内も可愛いのがフォトジェニックの常識!今回はお気に入りのカフェの紹介と、写真を撮るときにより可愛く写真を仕上げるための、私流の写真フィルターも一緒にご紹介します!
2月9日、瀬戸市に本社のある食器メーカー「マルミツポテリ」が、渋谷区富ヶ谷に新たな提案型ショップをオープン。ここは、マルミツポテリを買う、使う、体験することができるスペースで、食器を使って盛り付けられたお料理で家庭での食卓をイメージする食事もできます。気楽にオシャレな食卓体験はいかがでしょうか?
フランスのカヌレ、ポルトガルのエッグタルト、マンゴープリンや杏仁豆腐。元々は日本に無かったスイーツも身近に楽しめるようになりました。でも、世界にはまだまだ日本でポピュラーではない美味しい郷土菓子がたくさんあります。今回は東京に居ながらにして世界の郷土菓子が楽しめるスイーツ好きさんには是非訪問なさってみていただきたいカフェをご紹介いたします。
2018年2月にオープンしたkoe tokyo。その中にあるレストラン、コエロビーは洗練された雰囲気で大人が寛ぐことのできる空間になっています。今回は渋谷の新名所カフェの魅力を徹底的にお届けします!
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1,000店も訪れ、数多くのメディアにも出演している人気スイーツライターのミスター黒猫さんが、素敵なお店をピックアップ!今回は、渋谷で人気の「café 1886」の期間限定メニューをご紹介します!
本格的なフレンチを食べてみたいけど、本格的なレストランって苦手…、というより経験ないから不安。という人にこそ行ってほしいのが「ブラッセリー クール」。きどらない店内で一つひとつが丁寧に仕上げられたフレンチを堪能する時間。きっとあなたはフレンチの魅力の虜になるはず。
ケチャップライスやチキンライスを卵焼きで包んだシンプルな料理といえばオムライス。ですが、オムライスほど奥が深い料理はないという人もいます。フワフワの半熟卵を乗せたタイプもあれば、しっかり焼いてチキンライスを包んだタイプもあります。今回のオムライスはしっかり焼いたフワフワ!?生クリームの海!? その味に迫ります!
スーパーでパスタを買って、スーパーでソースを買って、スーパーで買ったお酒とともに自宅で手作りパスタを楽しむ…でもちょっと待って。それってお店で食べるよりコストが高くない!? 今回ご紹介するお店『ポタパスタ』は、本格的な自家製パスタとソースでありながら、超コスパが良い絶品パスタを提供する秘密の人気店です。
快適な時間を美味しいグルメとともに過ごせるお店が渋谷にあります。そのお店の名前は、「eplus LIVING ROOM CAFE&DINING」。 生演奏、お酒、広々とした空間、そしてノマドライフ、そのすべてが揃った素晴らしい空間で、まさに食べて楽しむ、聴いて楽しめるお店です。
小嶋陽菜さんや、齋藤飛鳥さん、マギーさんらも登場!日本一のファッション雑誌sweet初の専属モデル決定!50'sをテーマに、ファッションショー×展覧×オーディションというコラボが実現した「sweet collection2017」へmichill編集部がお邪魔してきました♪大人でも楽しめるのでしょうか?
OLにとってランチタイムは休憩とともにほっと一息つく瞬間。お店選びは外したくないですよね?渋谷勤務のあなたは必見!ランチをするなら、『カフェブリュ』に注目です。特に、スペシャルランチのボリュームと質には大満足。お洒落な雰囲気が漂う、快適な空間の中でランチが楽しめます。女子率が高いのもポイントのひとつ
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ