今回はダイソー行楽グッズ売り場で見つけた「おかずカップ」をご紹介!おかずを食べ切ると、戦国武将のエピソードが楽しめるユニークなアイテムです。歴史ファンはもちろん、誰もが思わず読み込んでしまう仕掛けで、ランチタイムがもっと楽しくなります!一緒に並んでいた個性的なおかずカップもあわせてご紹介します。
ランチバッグを開けたらおにぎりがぺちゃんこなんてこと、経験したことがありますよね。そこでおすすめしたいのがおにぎり専用のケース。今回ご紹介するのはセリアの商品です。セリアらしいデザイン性が高い商品なのですが2個入で110円(税込)とコスパ◎しかもおにぎりを作るときから便利なんです。早速ご紹介します!
毎日のことだからこそランチのクオリティには、こだわりたいもの。そこで今回はランチ周りであると便利なダイソーのグッズを、まとめてご紹介。お弁当作りを助けてくれる時短アイテムや、ドリンクの持ち運びに便利な保冷バッグなど、どれも機能性が高くてアイディア満載。一度使ったら手放せなくなること請け合いです♡
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。おうちでひとりランチ、どうしていますか?美味しい物は食べたいけど、作るのに手間をかけたくない!コスパとタイパは、外せないし。何となく、ある物で済ませていませんか?そこで今回は、おひとり様、おうちランチが充実した時間になるかもしれない、とっておきの役立ち商品をご紹介します。
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」で新緑を楽しみたい方へおすすめのプログラムが来月から始まります。2024年4月22日〜5月31日の期間、平日限定で実施される「渓流新緑ランチ」。渓流沿いの特等席で、サンドイッチとワインを味わえるプログラムです。春ならではの絶景を堪能しに、ぜひ行ってみて!
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。カットステーキと野菜をたっぷり乗せたワンプレートをご紹介します。NY在住中にカフェで食べていたメニューを手に入りやすい食材でアレンジしました。ディップソースはさっと炒めた玉ねぎとバターで作ります。食べ応えも十分で、家族や彼、お子さんにもおススメです!
今回ご紹介するのは、セリアで見つけた「ランチボウル」。可愛いデザインに一目惚れして思わずゲットしたのですが、実はかなりレベルの高い商品でした♡持ち手付の深めのボウルで、飲み物やスープ、ごはん類もこれ1つでOK!レンチンできるうえ、パッキン付きの蓋でしっかり閉じられて汁漏れもしにくく優秀です。
青森県十和田市の奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」。この秋、平日限定で「渓流紅葉ランチ」が新登場!紅葉の絶景に包まれながら、極上のランチとシャンパーニュをお楽しみいただけます。いつも頑張っている自分へのご褒美に、ぜひ堪能してみてください!
冷たいドリンクを持ち歩くことが多い今の時期。でもペットボトルをむき出しで持ち歩くのはちょっと抵抗あり…と思っていたら、キャンドゥで紙袋風の保冷バッグを発見!ロゴも紙袋風デザインが外国っぽくてオシャレ♡ちゃんと保冷できて実用性もバッチリです。
米粉マイスターいづみです。暑くなるとカレーが食べたくなりませんか?スパイスの風味がこの季節によく合うんですよね。今回ご紹介するのは、カレーといっても「ドライカレー」!あまり食べたことはない、だけどなんとなく懐かしくなる喫茶店メニューです。家にある具材だけでパパっと作れて、しかも冷蔵庫の整理にもなるので、いい事づくめ♪夏休みのお昼ごはんレパートリーとしてもピッタリですよ!
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。インドネシア発祥のテンペは、栄養価が高い大豆発酵食品です。高たんぱく低カロリーなので、お肉の代わりに食べる人も多くいます。人気急上昇中の健康食品テンペを使ったサンドイッチのレシピをご紹介します。
管理栄養士・お野菜料理家のいまむらゆいです。在宅ワーク中のランチ、どうしようか悩むことありませんか?限られた時間の中でも、おいしいランチが食べたいですよね。今回は電子レンジでつくるお手軽ペペロンチーノレシピをご紹介します!
我が家では大人気の素麺。夏前からかなり大活躍していますが、毎回同じパターンだとさすがに飽きてきますよね。そういう時には、チャンプルにしたり冷製パスタ風にしたりするのですが、今回は残暑にもぴったりでスタミナ補給できそうな簡単ピリ辛まぜ麺のレシピをご紹介いたします。
パンは美味しいけどカロリーが高い…、でも食べたい!そんな時におすすめしたいのがクラウドブレッド。低カロリーでグルテンフリー、ふわふわ柔らかくて美味しい♪今回はおうちで簡単に作れるクラウドブレッドのレシピと、アレンジして作るヘルシーサンドのレシピをご紹介します。
年末年始のお休みや、お子様のいるご家庭だと冬休みのお昼ごはん問題とか…何かしら手軽につまめたり食べられるものが必要になる季節!こんな時こそ、お助け商品の多い「カルディ」でいろいろ調達しちゃいましょう!今回は、年末年始のお休みの時に活躍してくれるオススメ品をご紹介いたします。
フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。副菜として、主役の隣に添えれらることが多いサラダですが、今回はサラダだけでおなかいっぱいになるボリュームたっぷりのサラダをご紹介します。
こんにちは!ぷにまあむです!今時の冷凍食品ってびっくりするくらい進化して美味しくなっていますよね〜!今回はぷに家のみんなが大絶賛した冷凍食品のお話をさせてください♪
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。暑い日にさっぱりと食べるならコレ!香味野菜の薬味をたっぷり使った夏仕様。混ぜて乗せるだけで出来る、ちらし寿司です。味の決め手は、便利なサバ缶で。しょう油味を使うので、特別な味付けのいらないレシピをご紹介します!
夏休み!何が大変ってお昼ご飯の準備です。今回はすぐにできて美味しいそうめんのアレンジレシピをご紹介します。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。エスニック料理が恋しい季節になりましたね!今回は、タイの代表的な国民食「ガパオライス」を、お豆腐で作るヘルシーなレシピをご紹介します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ