こんにちは!ぷにまあむです!みなさんのお子さんは自発的に宿題をやりますか?夏休みの宿題は進んでいますか?なかなかやらないからと、ついガミガミしてしまい疲れてはいませんか?今回は、最近息子のプニ太(現在小1)がわりとすんなり宿題をやるようになった方法を教えちゃいます!
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。毎日毎日、仕事に家事に育児にとお疲れ様です…!忙殺されていくと、せっかく自分時間が出来てもぼんやりして終わりがちだったりしますよね…(泣)。本日は「私これといった趣味がないの」という方向けに、生き生きと楽しめる趣味の見つけ方のお話をしたいと思います。
こんにちは、ぷにまあむです!来年入学予定のお子さんのいるご家庭はランドセル選びをしているのでは?ランドセルって6年間使うものだし、値段も高いので失敗したくないですよね。今回は普段から優柔不断な私が、昨年どんな感じでラン活したのかをお話したいと思います♪
こんにちは!ぷにまあむです!あなたには大好きな人がいますか?いや、人に限らずワンちゃんや猫ちゃんでも構いません!愛しい!可愛い!と思う気持ちが溢れた時、あなたはどうなりますか?私の場合はというと…
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。私事で恐縮ですが、先日インスタグラムのアカウントでフォロワーさん1万人以上を達成しました…!(たくさんのフォローありがとうございます…涙)本日は、その経験から、デジタルお絵描きの始め方についてお話できたらなと思います!
こんにちは!ぷにまあむです!子供って、大人から見たら「どうしてそれを…?」と思ってしまうようなヘンテコな物を大切にとっておくことがありますよね。うちの息子プニ太のコレクションにも、最近おかしな物が混ざっているのです…!
こんにちは!ぷにまあむです♪4月から、一人息子のプニ太がついに小学生になりました…!(嘘みたい…早い!早すぎる!)子供がドキドキなのはもちろんですが、親の方も(むしろ、親のほうが?)ドキドキなんですよね…。今回はプニ太が初登校の日のお話です。
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。皆さんはご自宅に自分専用のデスクを持っていますか?間取り上、奥さんの机ってなかなか置きづらいということもあるのではないでしょうか…?本日は私のデスクにまつわる試行錯誤の小話をお送りします!
こんにちは!ぷにまあむです!みなさんゲームは好きですか?私は好きです!夜更かしして長時間プレイしてしまうこともあります。(笑)旦那は毎晩通話しながらオンラインプレイを楽しんでいます。大人は自己責任だけど、子供のゲームとの付き合い方は親が気を付けてあげなければいけないですよね…!
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。子育て中の皆様、毎日寝かしつけお疲れ様です…。自分、子ども産むまで知らなかったんですが、寝かしつけってものすごい修行僧のような気持ちになりますよね…!本日は思い切って寝かしつけ自体を諦めたお話をお送りしたいと思います!
こんにちは、育休中のズボラ系ワーママのますまゆです。コロナ禍で在宅ワークが当たり前になった方も少なくないのではないでしょうか。そうなると、悩ましくなってくるのが仕事モードの切り替え…。本日は完全自己流且つズボラな切り替え方法をお伝えします!
こんにちは!ぷにまあむです!皆さんのパートナーは家事に協力的ですか?うちの旦那はというと…
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。産後の抜け毛って嫌なものですよね…。ホルモンの関係なので避けようがないし、ある程度は仕方がないものですが、軽減できるならそれに越したことはないですよね!本日は私の長引く産後抜け毛に効果があったアイテムをご紹介したいと思います。
こんにちは!ぷにまあむです!みなさんクレーンゲームは好きですか?私は好きです!ですが、昔に比べるとずいぶん取りにくくなっていますよね…(ゲームセンターも色々厳しいんでしょうね…)そう思いながらもついつい挑みたくなってしまう魅惑のゲーム。今回はそんなクレーンゲームのお話です。
こんにちは、育休中のズボラ系ワーママのますまゆです。お子さんの幼稚園や保育園への行き渋りって大変ですよね。4月からの新年度、新たに登園デビューされるご家庭も少なくないと思います。本日は、我が家で実践していた行き渋り対策法をご紹介したいと思います!
こんにちは!引きこもりズボラ主婦のぷにまあむです!みなさんは家でお使いのバスタオル、どれくらいのスパンで新しい物に変えていますか?ぷに家の場合はというと…
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。皆様、毎日の夕飯作り本当にお疲れ様です…。本日はそんな皆様にお届けしたい、「ズボラ的夕飯作りのススメ」をお送りしたいと思います!
こんにちは!ぷにまあむです!今回は「気付けば家の中に出来ている山の話」をしたいと思います。さて、なんのことでしょうか?すぐに想像がついたなら、あなたは私の仲間かもしれません…!(笑)
こんにちは、育休中ズボラ系ワーママのますまゆです。皆さんはムダ毛の処理をどうしていますか?カミソリ、脱毛、除毛、いろいろありますが…。本日はママになった今だからこその視点で、「脱毛するなら、今のうちかも!」なことをお伝えしたいと思います。
「やってほしい事を伝える、任せる」って難しいですよね。仕事でも家でも、特に相手が初めての事をお願いする時は頭を悩ませます。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ