こんにちは!ぷにまあむです!皆さんのパートナーは家事に協力的ですか?うちの旦那はというと…
こんにちは!ぷにまあむです!みなさんクレーンゲームは好きですか?私は好きです!ですが、昔に比べるとずいぶん取りにくくなっていますよね…(ゲームセンターも色々厳しいんでしょうね…)そう思いながらもついつい挑みたくなってしまう魅惑のゲーム。今回はそんなクレーンゲームのお話です。
こんにちは!引きこもりズボラ主婦のぷにまあむです!みなさんは家でお使いのバスタオル、どれくらいのスパンで新しい物に変えていますか?ぷに家の場合はというと…
こんにちは!ぷにまあむです!今回は「気付けば家の中に出来ている山の話」をしたいと思います。さて、なんのことでしょうか?すぐに想像がついたなら、あなたは私の仲間かもしれません…!(笑)
こんにちは!6歳の1人息子プニ太の子育てに奮闘中のぷにまあむです!うちのプニ太には最近夢中になっていることがあります。それは…なぞなぞ!幼い頃私もドハマりし、友達となぞなぞの本を読んで盛り上がったものです!今回は家族3人でなぞなぞを出して遊んだ時のお話です♪
こんにちは!ぷにまあむです!ぷに家は子供がプニ太1人だけということもあり、「ついついおもちゃを買い与えてしまう」ということが多かったです。今回はそんなおもちゃについてのお話をさせてください♪
こんにちは!ぷにまあむです!子供って素直すぎるがゆえに、時にとんでもない失礼な発言をしてしまうことがありますよね…!今回は私がプニ太にヒヤッとさせられたエピソードをお話させてください!
こんにちは!ぷにまあむです!今時の冷凍食品ってびっくりするくらい進化して美味しくなっていますよね〜!今回はぷに家のみんなが大絶賛した冷凍食品のお話をさせてください♪
小さな子どもが家庭にいると、なかなか部屋が片付かないものですよね!今回は我が家の散らかり事情と、最近のお片付け方法についてお話したいと思います。
はじめまして!ぷにまあむと申します!地方の田舎で私、パパ、息子プニ太(2015年生まれ)の家族3人で仲良く暮らしております。 連載1回目である今回は私たち家族のことを知ってもらうため、自己紹介をさせていただこうと思います!ぷに家を身近に感じていただけたら嬉しいです!
夫と2歳の息子の3人暮らし。 クスっと笑えるゆるい日常4コマ漫画をブログやインスタグラムに投稿しているイラストレーターぽちまるです。だいぶ言葉を上手に話せるようになった我が家の2歳児。でも、言葉の使い方がちょっと変かも…?今回は私の家族の紹介と、特に印象に残っている息子の謎の言動について書きたいと思います。
「一人」でいる時間を何よりも幸せと感じていた独身時代。しかし今は幼い4人の子供達と毎日を慌ただしく過ごす日々。昔と今の心境の変化について考えてみました。
私の服に対しての意識ですが、外に行くときは裸でなく、出たお腹が目立たなければ良いだろう、という最低限なものです。でも実はこの柄の服を着ていればオシャレに見える!私にはそういう魔法の様な服があります。皆さんもそんな私と同じような、特定の柄や形でこれさえ着ていれば大丈夫と思っている服はありますか?
一世一代の買い物と言われる、自宅の購入。賃貸が良いのか、購入が良いのか。どこに住んで、どんな間取りが良いのか。そこにはきっと皆さんも壮大なストーリーがありますよね。これはそんなどこにでもいる四人家族が、家を購入するまでのお話です。
ライブドアブログにて「たくあんムスメたち。」という4コマ漫画ブログを描いておりますアラフィフの主婦です。夫と小学生の娘二人と暮らしています。久しぶりに家族で街を歩いてみたら、いろいろな発見がありましたのでご紹介します。
暖かくなり、家族でお花見などの行楽に持っていきたいグッズについてまとめました。
ある日鏡に映った自分の髪の毛にショックを受けて、ケアしやすい髪型に挑戦してみました。
育児中は何かと忙しく、自分の時間が持てないこともしばしば…。今回は、子どもが幼い頃、夫が協力してくれて一番嬉しかったことについてです。
暑い時期、特に子どもが家にいる夏休みはアイスやジュースなど冷たくて口当たりのいいものの消費量が増えます。お腹も冷えるし夏太りも気になります。そこで対策を考えてみました。
婚活中のアラサー女性たちが口をそろえて「いい人がいない」と嘆く中、SNSには幸せな結婚生活を送っている友人たちの日常が垣間見えます…。婚活市場において彼女たちが素敵な男性をゲットできたのにはあるポイントが…。今回は、素敵な伴侶に恵まれた女性たちが結婚前にチェックしていた4つのポイントについて解説します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ