cocaのペンギンスリーブブークレカーディガン、可愛くて暖かくて着心地もよくて…買って大正解だったアイテム♡今回は、そんな人気カーディガンのチャコールとグレージュの2色を着回しました!大人可愛い着こなし方から、子どもとのリンクコーデまで、幅広い着こなし方を早速紹介していきたいと思います。
子どもが幼い頃は一人で過ごせる時間があまり持てないので、気分転換してリフレッシュできる方法を考えてみました。
娘の幼稚園の親子遠足があり、キャラ弁を作ろうと頑張ってみたのですが、思わぬ落とし穴がありました。
育児中は何かと忙しく、自分の時間が持てないこともしばしば…。今回は、子どもが幼い頃、夫が協力してくれて一番嬉しかったことについてです。
樹脂粘土で小さなアクセサリーを作るのが好きな娘。今までは箱にしまっていましたが、こんがらがってしまい、収納方法を変えてみることにしました。
暑い時期、特に子どもが家にいる夏休みはアイスやジュースなど冷たくて口当たりのいいものの消費量が増えます。お腹も冷えるし夏太りも気になります。そこで対策を考えてみました。
毎年夏休みに頭を悩ませる子どもの自由研究。テーマを決める時に大切なこととはいったい何か?今回は夏休みの自由研究のテーマについてです。
昔から化粧下地として使っている日焼け止め。子どもが生まれ、外遊びするようになってからは親子で一緒に使っています。
100円ショップにはいろいろなアイテムが並んでいますが、私と夫では同じお店でも買い物の仕方が全く違います。それぞれの100円ショップの利用法について考えてみました。
子どもたちを寝かしつけようと寝室へ連れていくと、お布団の上で飛び跳ねてひと遊び。 興奮してしまった子どもたちを落ち着かせるのに2時間かかっていた日も…。 でも、おやすみ前の「読み聞かせ」が習慣になった頃から、寝かしつけがとっても楽になりました。我が家が習慣化できた理由とは?
身もこころもゆるみがちな冬休みが終わり、早くも疲れが出てしまっている我が家…。残りの冬を元気に快適に過ごすために家族で気をつけたいことを改めて考えてみました。
テレビゲームに夢中の子どもの関心をどうにか惹きたい。そんなときに親子で楽しめるゲームがあればコミュニケーションも弾みますよね!そこで今回紹介するのは、一瞬の判断が勝敗を分ける反射神経ゲーム『おばけキャッチ』です。 ルールはとってもシンプルで、家族だんらんを求めてゲームを探している方ならぜひおすすめですよ!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ