
/
不器用だからヘアアレンジができない…今回はそんな人に絶対マネしてほしい、簡単にできる可愛いヘアアレンジのやり方をご紹介します。ゴムで結んだり、毛束をねじったりするだけでOK!分かりやすいイラストを見ながら、早速チャレンジしてみましょう♪
可愛い髪型をつくるためにヘアアレンジをやってみたいけれど、「器用じゃないから…」と諦めていませんか?今回は誰でも簡単にできるアレンジのやり方をご紹介します。
ヘアアクセを活用したアレンジもあるから、アイテムをそろえるだけで即実践可能。時短で完成するから忙しい朝でも可愛いヘアスタイルにチェンジ!早速見てみましょう。
低めの位置でまとめる&ヘアアクセサリーで垢抜けが叶う
① 耳下の位置で髪を一つに結びます。
② 結び目にヘアーカフなどのアクセサリーをつけます。
難しそうに見えるけど実は簡単♡華やかヘア
① 両サイドの髪の毛をロープ編みしながら後ろに持っていきます。
② ①でロープ編みした髪の毛と後ろの毛をひとつにしてお団子にします。
③ バランスを見ながら毛束を引き出します。
ゆるふわ三つ編み+シュシュでより可愛い
① 髪全体をポニーテールにしたら、3箇所に分けてそれぞれ三つ編みをします。
② 全体的に三つ編み部分の毛を引き出します。
③ 3本の三つ編みをまとめて三つ編みにします。仕上げにポニーテールの根元にビッグシュシュを付けて完成。
いつものハーフアップもバンスクリップで旬顔
① 髪を上下に分けます。
② 上の髪をまとめてバンスクリップでとめます。
ゴムでとめるだけなのに上級者な印象に
① お好みの位置で髪を一つに結びます。
② 毛先までの間を等間隔になるようにゴムで結びます。
③ 毛束を引き出しバランスを整えます。
クラシカルでレディなアレンジが即完成
① カチューシャをつけます。
② カチューシャに挟まった髪の毛をひっぱり整えます。
顔まわりのサイドをねじってとめるだけ!簡単なのにおしゃれ
① お好みのサイドの髪の毛を後ろに向けてねじります。
② ねじった毛先をゴムかピンでとめ、毛束を引き出します。
今っぽさバツグン♡トレンドヘア
① 髪の毛を低めの位置でポニーテールにします。
② 革紐をぐるぐると巻き付けます。
いかがでしたか?ヘアアレンジと聞くと難しそうな印象ですが、こんなに簡単なやり方でおしゃれヘアはつくれるんです♡
まずはじめはヘアアクセを使うアレンジから挑戦すると◎毎日服を着替えるように、髪型も毎日変えておしゃれを楽しんでくださいね!
イラスト:あかぐちみむ
【あなたにおすすめの記事】
■人気のヘアアクセを使って「1分」で完成!セミロング・ロングさん向け♡簡単ヘアアレンジ4選
■可愛さ200%♡「毛束の引き出し」がポイント!ゆるふわこなれヘアアレンジ6style
■アイシャドウの塗り方でこんなに変わる♡印象別「垢抜けアイメイク」
この記事のライター
michill ビューティー
31137
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント