/
こんにちは、メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です!今回は2022年の今っぽアイメイクのやり方をご紹介します。毎日のアイメイク、なかなか変化をつける方法が分からないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
2022年もまだまだしっかりグラデーションよりもふんわりした仕上がりが旬なので、アイシャドウは質感の違う2色で透明感のあるカラーを塗るのが今っぽです。
それだけだと少し物足りないという場合は、目の下のアイシャドウには、キラキラ感のあるカラーやグリッターを目のキワに仕込むと目が潤んでアクセントになります。
今回のアイメイクで使用したアイパレットはコチラ。
ロムアンド ベターザンパレット 01
韓国コスメはマットな質感、キラキラ質感の配色が使いやすいものが多くて出番が多いです。
こちらのカラーは肌に馴染むカラーが多いのもポイントです。
透明感をキープしつつもぱっちり大きく見せるには、濃過ぎないブラウンで目尻中心にアイラインを入れるのがオススメです。
目の下のアイラインを入れる場合は、目の下に三角の余白が残るように入れると抜け感をキープしつつも目を大きく見せる効果があります。
こちらのアイメイクでは、上下共にアイパレットのブラウンアイシャドウをアイラインとして使用してます。
まつげメイクは引き続き繊細な仕上がりが旬です。
ここ最近は、まつげエクステをやめてまつ育をしている方が増えているので、美容液などでケアしながら、自まつげでメイクするのがますます多くなりそうです。
繊細に仕上げるときは目力を出す為に、下まつげもマスカラを塗ります。下に向かって伸びるように塗っていくことで長く見せることができますよ。
下まつげがなかなか下向きになりにくい方は、カールキープ効果のあるマスカラ下地で下向きになるよう土台を作ってからマスカラを塗ってみてください。
私がよく使うカールキープ効果のあるマスカラ下地はコチラです。
マジョリカマジョルカ ラッシュボーンブラックファイバーボーン
いかがでしたか?メイクのトレンドはどんどん変化していきます。
全部取り入れようとすると難しいので、自分の目元に取り入れやすいポイントを試してみてくださいね!
この記事のライター
メイクアップアーティスト
Yoshiko Sono
2978
元shuuemura美容部員のメイクアップアーティスト。現在は京都祇園にある舞妓体験処ぎをん彩でメイク着付けやフォトグラファーも兼任。その他にも、Ameba公式トップブロガー・メイク講師・メイクアドバイザー・動画クリエイターと様々なジャンルで活躍する。Instagramでは様々なメイクのコツや毎日のメイクを発信中。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント