
/
コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。メイク初心者さんでも使いやすく人気のクッションファンデーション、皆さんも1つは持っているのではないでしょうか?でもうまく塗るのは意外と難しいですよね。そこで今回はどんな人でも失敗ナシできれいにクッションファンデーションを塗る方法についてご紹介します。
クッションファンデーションは下地なしでも使えるものが多く、急いでいる朝でもささっと簡単に使えるのでとっても便利ですよね。
でも、本当にきれいに塗ることができていますか?鏡でパッと見たらムラになっていたり、厚塗りになって取り返しがつかない…なんて状態になってしまうと大変です。
パフに取って量の調整をせず、そのまますぐに肌にのせてしまうと厚塗りになりやすいので注意が必要です。
量が多いままつけると毛穴に詰まってしまったり、時間が経つとヨレてしまったり…せっかくキレイに仕上がるはずのベースメイクが台無しになってしまいます。
朝の忙しい時間にやり直しをするのは大変なので、ファンデーションの塗り方ミスは避けたいですよね。
クッションファンデーションをキレイに付けて垢抜けたいなら、使うスポンジから見直してみて!
ファンデーションを塗るために使うスポンジはたくさんの種類がありますよね。
失敗ナシでクッションファンデーションを塗るには、キメの細かいスポンジなど、こだわりのつまったスポンジを使うのがおすすめなんです。
キメの細かいなめらかなクッションファンデーションスポンジなら、肌にピタッと密着して、薄付きでキレイに仕上げることができます。
また、厚塗りにならないことで日中も崩れにくく夕方までキレイな肌でいられるんです♡
今のスポンジだとファンデーションを取り過ぎてムラができたり厚塗り感が気になる…と思ったことがある人には特に試してみてほしいです。
ここからは、おすすめのスポンジを使ってよりキレイに仕上げる方法を紹介します。
まずスポンジにファンデーションを取ります。そのまま肌に直接のせるとムラになるので絶対にすぐのせないようにしましょう。
少量スポンジに取ったら、蓋の部分や手の甲でファンデーションをしっかりパフに馴染ませてあげてから肌にのせます。この工程を挟むことでで仕上がりに差が出ます。
スポンジにしっかり馴染ませたら、顔の内側から外側に向かってポンポンと優しくタッピングするようにしてのせていきます。
滑らせるように塗っていくとヨレたりムラになるので注意してくださいね。
ファンデーションにもよりますが、スポンジに1回取った量が大体半顔分の適量です。目安として覚えておきましょう。
小鼻や目の周りの細かい部分はスポンジを折って塗ります。
カバーが必要な部分は最後に軽くポンポンと重ね塗りしてあげます。重ね塗りする時もファンデーションの量には十分注意してくださいね。
数あるスポンジの中でもぜひ使ってほしいおすすめのスポンジが、ウエルシアで買えるスポンジです。
商品名:キメが細かいから決まる!クッションファンデーションスポンジ
価格:298円(税込327円)
クッションファンデーションのスポンジに適した、特許製法でつくられたスポンジで、ゴム系のスポンジと比べ耐油性に優れています。
ほどよい弾力で肌あたりも抜群。キメが細かいので肌にファンデーションがピタッと密着し、薄付きでムラになりにくくキレイなツヤ肌に仕上げてくれるんです。
薄型のスポンジなのでケースにもピッタリ収まります。抗菌加工も施されているのが嬉しいですよね♡
スポンジ難民で自分に合うアイテムを探しているという人はぜひ手に取ってみてください!
先ほどご紹介した「キメが細かいから決まる!クッションファンデーションスポンジ」、実はウエルシアのPB商品なんです。
クッションファンデーション専用だけでなく、リキッド・クリーム・パウダータイプのファンデーションがキレイに仕上がるスポンジもいろんな種類が展開中ですよ!
今回ご紹介したアイテム以外にも、手の届きやすい価格なのに優秀すぎるアイテムがたくさん!あなたの「こんなの欲しかった!」がきっと見つかるはず。
日用品からスキンケア用品などのビューティケアアイテムも豊富に揃っているので、きっと店頭で見ているだけでワクワクしちゃうはず♡
他にも魅力的な商品がたくさんあるので、ウエルシアにお買い物に行ったらぜひプライベートブランドの「からだWelcia・くらしWelcia」シリーズをチェックしてみてくださいね。
キメが細かいから決まる!クッションファンデーションスポンジの購入はこちら
Ikue/美容ライター
メイク・エステ・ネイル・皮膚学・栄養学など2年間美容の事をトータルで学び卒業時には成績優秀賞を受賞。 卒業後は国内メーカー美容部員として勤務。登録販売者、コスメコンシェルジュ、色彩検定3級、アドヴァンスメイク検定、JNAネイル検定3級、サービス実務検定2級と美容に関する資格を多数取得。
STAFF
Photo&Writing: Ikue/Edit:michill編集部
この記事のライター
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント