
/
アイブロウリストのMizukiです。春はピンクを取り入れたメイクにする方も多くなってくる時期かと思いますが、アイシャドウやチークなどに合わせてアイブロウメイクも変えていますか? ピンクメイクをするなら、アイブロウにもピンクを加えてあげた方が垢抜けます!今回は春にぴったりなピンクカラーのオススメアイブロウコスメとメイク方法を、濃い眉・薄眉のタイプ別にご紹介いたします。
【ペンシル】
CEZANNE 超細芯アイブロウ 06番 ベリーブラウン
【パウダー】
cipi cipi ブロウパウダー 02 casual pink
【マスカラ】
ロムアンドHAブロウカラー 06 ベリーオーキッド
薄眉さんはアイブロウペンシルで全体を描くのは絶対にNGです! そうするとのっぺりした印象になってしまうので、必ずアイブロウパウダーも使用しましょう。
足りない部分のみペンシル、全体にはパウダーをのせるとふんわり立体感のある眉毛に仕上がります。
また、眉マスカラは少し重ためのテクスチャーのものを使用すると、よりふんわり感が増します◎
【ペンシル】
KATE アイブロウペンシルZ BK
【パウダー】
Visee アイブロウパウダー BR-3
【マスカラ】
CANMAKE スマートミニアイブロウカラー 03 サクラブラウン
アイブロウペンシルは明るいものを使ってしまうと地毛との差が目立ってしまうので、自眉毛の足りないところを描いてベースを整えるイメージで、あえて暗めの色を使っていただくのがおすすめです。
アイブロウパウダーは1番濃い色はあまり使用せず、中間色と1番薄い色を使用してください。地肌にすり込むように全体的にのせると◎
マスカラは明るめのしっかり発色するもので、テクスチャーがさらさらしているものを選んでいただくと綺麗に仕上がります!重めのテクスチャーのものだと毛量が多く見えたり、ごわついてしまうので気をつけてください。
いかがでしたか?アイブロウメイクはアイテムの選定やメイクが難しいかと思いますが、少しでも皆さんの参考になれば幸いです♡
この記事のライター
アイブロウリスト
アイブロウリストMizuki
5
眉毛専門サロンAvissでアイブロウリストをしているMizukiです♪眉毛はもちろん美容全般が大好きです!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント