アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
リップ 塗る

イエベでもうさぎ舌リップはできるんです♡イエベ・ブルベ別の可愛くなれるメイクのやり方

/

コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。最近よくSNSでも目にする「うさぎ舌リップ」メイク好きさんなら一度は耳にしたことのあるはずではないでしょうか?きゅるんと可愛いうさぎ舌リップなのですが、一体どんなリップメイクなの?ブルベ向き?イエベが似合わないって本当?今回はうさぎ舌リップのおすすめアイテムとメイク方法についてご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
モカムースメイク
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク

目次

1.うさぎ舌リップとは?

うさぎ舌リップとは、その名の通りうさぎの舌のような色をしたリップのことを言います。うさぎの舌は少し青みのある淡いピンク色をしているのが特徴、粘膜のようにちゅるんとしていて透明感のある可愛らしい色なので普段使いしやすいです。韓国やSNSで大バズりしているリップメイクの1つです。

「うさぎ舌リップ」は透明感のあるぷるぷるの唇で一気に華やかさとトレンド感を出してくれますよ!

2.うさぎ舌リップの作り方

うさぎ舌リップは粘膜カラーでつやのある可愛らしさが特徴です。リップメイクをする時もその透明感と可愛らしさを出すようにしましょう。

うさぎ舌リップをするときは唇をしっかりと保湿しておきます。カサカサだったり皮向けした唇のままではうまく作り上げることができません。ちょっとカサカサしている人は事前にリップをつけて潤いを保っておきましょう。

使うリップはみずみずしくツヤの出るものがオススメです。粘膜リップと言われているものも◎

淡いカラーのリップはそのまま唇に乗せるだけでもOKですが、唇の色が濃くて淡い可愛いピンクがキレイに発色しない…という人は、コンシーラーを使って唇の色を消したり、輪郭をぼかしてから使うとよりふんわりしたリップメイクに仕上がりますよ。

うさぎ舌リップの作り方 スポンジを使ってコンシーラを軽く乗せる

乗せすぎるとシワっぽくなるので、パフを使って薄く軽くポンポン乗せてみてください。

3.ブルベはさらに可愛く♡似合うアイテムはこれ

ここからはイエベブルベ別にオススメアイテムをご紹介しましょう。うさぎ舌リップの火付け役になったリップといえば、ロムアンドのグラスティングカラーグロス01。

これはまさにブルベさんのためのリップと言ってもよいのではないでしょうか?つけるだけで一気にうさぎ舌リップになれます!

ロムアンド グラスティングカラーグロス01

ロムアンド グラスティングカラーグロス01 唇に塗る

・ロムアンド グラスティングカラーグロス01

rom&nd
【正規品】rom&nd(ロムアンド) Gカラーグロス01 Peony Ballet

これぞまさにうさぎ舌!という仕上がりですよね!唇の中心に多めに乗せてあげるとよりぷっくり見えますよ。他にもオススメのリップがあるのでご紹介します。

ブルベさんにおすすめのリップはこちら

リップ 3点

左から
・ロムアンド グラスティングメルティングバーム 02
・ヴィセ ネンマクフェイクルージュ PK851
・アミューズ ジェルフィットティント 01

Visee(ヴィセ)
Visee(ヴィセ) ネンマクフェイク ルージュ PK851 わがままな肉球 モーヴピンク 粘膜リップ 粘膜カラー 血色感 ツヤ感 美容液成分配合 3.8グラム (x 1)
AMUSE
【AMUSE 公式】 ジェルフィットティント アミューズ JEL-FIT Tint (01モモジェリー, )

ロムアンド グラスティングメルティングバーム 02 唇に塗る

ヴィセ ネンマクフェイクルージュ PK851 唇に塗る

アミューズ ジェルフィットティント 01 唇に塗る

ブルベさんは青みピンクが得意!うさぎ舌メイクも青みピンクを使うのでブルベさんにはピッタリですね。

リップを選ぶときは透明感のあるもの、粘膜カラーを意識して選んでみてください。

ちゅるんとした唇の方がよりうさぎ舌の感じが出るので、上からグロスやハイライトをちょっと足しても可愛いですよ♡

4.イエベは似合わない?イエベでも可愛く見える似合わせ方

うさぎ舌リップは青みピンクを使うのが特徴ですよね。青みが強い色はやっぱりイエベさんにはちょっと難しいことが多く、使ってみても「なんかなぁ…」と感じることもありますよね。

イエベさんがうさぎ舌リップをするなら、使うリップの色をイエベでもブルベでも使いやすいニュートラルなカラーのものにしてみましょう!

イエベさんにおすすめのリップはこちら

リップ 2点

左から
・ヴィセ ネンマクフェイクルージュ PK850
・アミューズ ジェルフィットティント 11

Visee(ヴィセ)
Visee(ヴィセ) ネンマクフェイク ルージュ PK850 うさぎの恋人 コーラルピンク 粘膜リップ 粘膜カラー 血色感 ツヤ感 美容液成分配合 3.8グラム (x 1)
AMUSE
【AMUSE 公式】 ジェルフィットティント アミューズ JEL-FIT Tint (11 バニバニ, )

ヴィセ ネンマクフェイクルージュ PK850 唇に塗る

アミューズ ジェルフィットティント 11 唇に塗る

うさぎ舌にぴったりの青みピンクのリップを持っているけれどなんだか浮いて見える…という人は、コーラルピンクのリップをうっすら重ねてみてください。同じ種類のリップで2色重ねても使いやすくなりますよ。

メンソレータム リップフォンデュ(右)ベビーピンク(左)ヌードベージュ

メンソレータム リップフォンデュ ヌードベージュ 唇に塗る

・メンソレータム リップフォンデュ(右)ベビーピンク(左)ヌードベージュ

メンソレータムリップ
メンソレータムリップ リップフォンデュ ベビーピンク 3.2g フジョンフローラルの香り
メンソレータムリップ
メンソレータムリップ リップフォンデュ ヌードベージュ 3.2g フジョンフローラルの香り

内側にコーラルピンク、外側に青みピンクでグラデーションを作っても似合わせることができます。青みピンクがどうしても苦手だという人は、コーラルピンクのような多幸感のあるピンクを使い、透明感・粘膜感を意識するだけでもうさぎ舌に近づきますよ!

今回は話題の「うさぎ舌リップ」についてご紹介しました。パーソナルカラーが気になっていた方やイエベが気になり挑戦できなかった人がいたら、この記事が参考になればいいなと思います。みんなで話題のうさぎ舌リップを楽しんでみましょう!



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

コスメコンシェルジュ

Ikue

メイク・エステ・ネイル・皮膚学・栄養学など2年間美容の事をトータルで学び卒業時には成績優秀賞を受賞。卒業後は国内メーカー美容部員として勤務。登録販売者、コスメコンシェルジュ、色彩検定3級、アドヴァンスメイク検定、JNAネイル検定3級、サービス実務検定2級と美容に関する資格を多数取得。現在は三児の母として毎日育児に奮闘中!

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
モカムースメイク
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録