/
薄着になってってくる季節、かかとやひじなどが、乾燥してカサカサしているとちょっと恥ずかしいですよね…。そんな時にぴったりのヒルメナイド油性クリームというアイテムはご存じですか?今話題になっている保湿クリームなんです!今回はその入手方法と使い方をご紹介します♡
商品名:ヒルメナイド油性クリーム
価格:¥1,280(税込)
販売ショップ:全国のマツモトキヨシ
内容量:50g
2018年にマツモトキヨシのブランドで発売され大きな話題になった、ヒルメナイド油性クリーム。あの話題になった「ヒルドイド」と同じ成分含有ということで、ネットではいまだに販売制限がかかるほど人気があります。
暖かくなってTシャツや、サンダルなどお肌の露出が増えてきますよね。そうなってくると気になるのがお肌の乾燥ではないでしょうか?
アウターを脱いだ時のひじや、サンダルを履いた時のかかとなど、人は意外とチェックしているもの。いざという時に備えてしっかりケアしておきたいところです。
そんな時におすすめなのが、『ヒルメナイド油性クリーム』なんです!めずらしいオイルベースのクリームなので、保湿効果が高くお肌をしっとりさせてくれます。
ヘパリン類似物質という成分が含まれ、血行を良くしたり角質での水分を保持する効果があり、成分自体にも保湿作用があります。
アルコールフリーで赤ちゃんや敏感肌の方でも使いやすい設計なので、安心して使えるというのも嬉しいポイントです。
お肌の乾燥が気になる編集部員が実際に使ってみました♪
使い方は、お風呂上りに薄くのばすだけ!固めのテクスチャーで少しのびが悪いので、一度手のひらで温めてやわらかくしてからスネやかかとの乾燥が気になる部位に塗り広げると使いやすいですよ。
最初はべとつきが気になりましたが、しばらくすると肌になじんで気にならなくなりました。他のボディクリームと違って油膜でコーティングされている感じがします。
翌朝スネの粉吹きが気にならなくなっていました!いままで使っていたクリームだと、塗ってしばらくするとカサつきが気になっていたので驚きです!
他のクリームと比べてちょっとお値段高めですが、その分保湿効果も高いのでコスパはまずまず。刺激もなく安心して使えるので、継続して使ってみたいですね!
ただ、汗をかきやすい部分に塗ると湿疹ができることもあるので、注意が必要です。
今回は人気のヒルメナイド油性クリームをご紹介しました。乾燥にお悩みの方は一度試してみては?
監修:三上彰貴子(薬剤師)
※ヒルメナイド油性クリームは第2類医薬品です。説明書をよく読んでから使用してください。
※記事内の商品価格は2019年4月23日時点の価格です。
この記事のライター
michill ビューティー
31142
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント