
/
季節も本格的な秋になり、これから冬にかけて乾燥が気になってくるシーズンに突入します。リップを塗ったのに、気づいたらガサガサに!なんてことも増えてきそう。今回は筆者おすすめの、ぷっくり感がかわいい&乾燥対策になる高機能リップグロスを、それぞれの商品の機能や使用感とともにご紹介します!
・セザンヌ ジェルグロスリップ 03 600円(税抜)
薬局で手軽に買えるという手軽さ、そしてお財布に優しい価格が嬉しいセザンヌ。
機能も高く、ぷるぷるリップを簡単に作ることができます。
驚きなのが、べた付き感が少なくサラサラしているため、付けている間の不快感が少ないところ。
カラーバリエーションが少なめなのが少し残念ですが、レッド、ピンク、コーラルといった万能カラーは押さえられています。
迷ったらこの03、レッドカラーが使いやすくておすすめ!
・インテグレート ジューシーバームグロス RD373 1,000円(税抜)
どのカラーもわりとしっかり発色し、仕上がりはまるでリキッドルージュのようなインテグレートのリップ。
グロス特有のちゅるん感はしっかりとあり、そしてうるおいが長く継続するところが魅力。
色もちもグロスにしては優秀で、すぐに取れてしまうということがありません。
内容量を考えるとコスパが少しだけイマイチですが、ポーチに入れてもかさばらないサイズ感で、持ち歩きにもぴったりです!
・エチュードハウス チェリーモイスチャーリップグロウ PK001 700円(税抜)
日本でも大人気、そしてリップアイテムのバリエーションが幅広いエチュードハウス。
こちらのグロスは、付けた瞬間にオイル特有のうるおいを感じることができます。
スーっと伸びる着け心地で、ベタベタ感はありません。
スパチュラが少しななめになっており、今回ご紹介するグロスの中で最も塗りやすかったです。
カラーバリエーションも豊富で、似合うカラーが見つけやすいのも◎。
このクオリティで700円(税抜)なのだから驚き。かなりおすすめです!
・ディオール アディクトリップマキシマイザー 009 3,996円(税込)
有名なのでご存知の方も多いであろう、ディオールのリップグロス。
プランパー効果で唇のハリが出て、縦シワが消えたふっくらとしたリップを作れます。
ベタベタ感もなく、わりと長い時間ツヤやハリの効果を感じることができます!
カラバリも豊富で、様々なシーンで使うことができるほか、無色タイプのものだと、リップケアアイテムとしてメイクをしていない時でも使えます。
デパコスのためやや高額ですが、1本持っていると心強いリップグロスです!
様々なグロスをご紹介しましたが、どれもしっかり保湿でき、ぷっくりリップを作ることができるアイテムですので、ぜひ試してみてくださいね。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー
まりこ
3344
コスメ好きなアラサーOL。主にInstagramを中心にコスメのレビュー投稿をしています。同世代に向けた誠実なレビューがモットーです。JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー認定。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント